大ホールの音響で楽しむ音楽。
下田市民文化会館の特徴
平和都市宣言の碑やペリーの大砲が展示されている文化会館です。
大ホール800席の音響は、世界的指揮者のCD作りにも使用されています。
下田・賀茂地区で唯一の本格的な音楽ホールとして注目されています。
講演をさせていただきました。とてもいいホールです。#大会議室。
少し仕事をするために利用。安くて便利だった。
2023/02/25平和都市宣言の碑がある。
今日は、バンドの演奏を聞きに伺いました。受付の案内も良くて、トイレも綺麗で、バリアフリー化されていて、音響も良かったです。
普通の文化会館少スペース 時間単位で 個人でも 貸してくれます。
入り口に、ペリーの大砲、⚓️イカリが展示されています。大きな市民会館の階段ホールにオリンピックのトーチ🔥ユニホームが展示されており、踊り場に有名人たちのサイン✍️手形✋が展示されていました。
快適空間。トイレも一新し、アイスコーヒーの飲める喫茶コーナーもある。ワークスペースの利用も出来ますお仕事の合間に、お仕事をしにどうぞ。
小さな映画上映や、劇を上演する舞台があります。一階には、小さなカフェ(飲み物のみ販売)があります。2テーブル(1テーブル2人がけの椅子)がありますが、食事のメニューが無いので、食事は外でして来る方が良いです。
学生の頃は音楽家発表会で使いました。
名前 |
下田市民文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-23-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

館内もとってもキレイですよ。マイマイカフェの女性スタッフさん、お二人とも とても親切です♪。