夜のすき焼きと雪中アスレチック。
ユニトピアささやまの特徴
バーベキューガーデンでオートキャンプが楽しめる施設です。
美味しい松茸ご飯や猪鹿蝶鍋が味わえます。
釣り堀やアスレチック、パターゴルフが充実しています。
とにかく、夜のすき焼きが美味しい!!量も適量!!朝ごはんもビュッフェで種類豊富!お風呂もきれい!アスレチック、プールもあり子供連れなら、なお最高です!
バーベキューガーデンでオートキャンプをしました。6月の土日、10サイトあるうち5組が利用していました。家族連れが多かったです。炊事場は奥にすぐあり、トイレは階段を降りて少し歩けばありました。温泉は22時に行くと貸切でゆっくり入れました。川沿いで蛍を見ることができました。朝はチェックアウト9時が早すぎてバタバタしました。点検の方が9:00過ぎに来られましたが、片付けが終わりませんでした。しかし、何も言わずに待っていてくれました。9:20くらいにチェックアウトしました。初めてのキャンプでしたがスタッフさんも親切で楽しかったです。
ご飯はおいしいし、お風呂も露天風呂やサウナが付いてて完璧。部屋から見える紅葉した木々がとても綺麗でした。
夕方以降の日帰り入浴がお得!入浴料は大人¥400子供¥300とかなりお得!17時以降なら入村料¥300が無料になります。(70才以上はいつでも入村料無料みたいです)16:50の上りのバスから入村料無料で上がれるようです。以降駐車場からレイクプラザまではバスが上り20分50分下り00分30分で走っています。大駐車場からレイクプラザまで徒歩で10分ほどです。駐車場からレイクプラザまで離れていてちょっと不便ですが。徒歩だと春には桜を見ながら森林浴をしながら歩けます。【お得情報】常連さんだと回数券を購入してお得に入浴されてます。11枚¥4000で一回お得。スタンプカード作ればスタンプ10個で1回入浴無料。実質2回無料で入れます。※ただ2023*6月から入浴料100円値上がりするみたいですが。お得はお得です!
雪が降る中利用。近隣にはアスレチック施設あり。料理もおいしく快適だった。ボルダリング施設があったり、カラオケルーム(コロナ禍のため閉鎖)もあったりした。
12月の初旬に友人とアスレチックを楽しみに行きました。紅葉やススキがキレイでした。広い施設に自然が溢れてて最高に気持ちよかったです。湖の景色に癒されます(*´-`)人も少なくてまるで貸し切り状態でした。料金もとてもリーズナブル!次は泊まりでゆっくりしたいです。
2021年ゴールデンウィーク中にキャンプで利用させていただきました。昨年に引き続きコロナで緊急事態宣言が発令され施設が閉鎖されるのかとひやひやしましたが、今年は営業していただけたので非常に有難かったです。こちらのキャンプ場は駐車場からの距離が非常に遠く、荷物を運搬(多少傾斜の有る道をリアカーで運搬)するのが非常にしんどい為か、入場規制しているのかは不明ですが、ゴールデンウィーク中でもキャンプ場の利用者は少ないように感じました。但し、アスレチックは非常に家族連れに人気で混雑しており船で進む所では最大1時間程度待ちが発生しておりました。しかし、施設内は非常に綺麗にメンテナンスされており、ホテルのお風呂等も含め非常に満足できる施設でした。
家族連れで楽しむには、こういう場所があっても良い。駐車場は無料だが、その先のゲートより入場料が発生する。ランチとセットになったプランもあるので受付で聞いてみよう。レストランまでは、10分程度の距離がある。足の不自由な方にはお勧め出来ない。有料だが露天風呂付きの温泉施設が2階にある。
小学の低学年くらいから楽しめるアスレチックがあります。
名前 |
ユニトピアささやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-552-5227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

釣り堀、パターゴルフ、アスレチックどれも楽しい。のどかなところ。