スープ・パン付き、日替わり惣菜多数!
831LAB 小皿DERIとちょい呑みイタリアンの特徴
20種のデリが揃い、飽きない日替わりメニューが魅力的です。
店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスしながら楽しめます。
手作りの惣菜を自分で選ぶスタイルが特長的な、ユニークな体験です。
テイクアウトもでき、DELIを1〜20の番号(計20種類)の中から3種類選べます。1〜15は定番DELI・16〜20は日替DELIで、こんなにも種類豊富なのに、日替わりもたくさんあり、だいぶ迷います!笑 それだけ飽きずに毎日ランチでも飽きない。そして米粉パンor十六穀米も選べ、ランチセットについてくる。野菜不足だったため、野菜中心に組み合わせ900円と、とてもコスパが良く気に入りました。仕事中だったので、テイクアウトにて。また利用します!ご馳走様でした!
ランチタイムは女性でいっぱい。沢山あるお惣菜のなかから選んでイートインスペースで食べられるランチが良かったです。
とても美味しくて、デリの物は20種があるから最高です!ランチの方はコスパが一めっちゃ良いから間違いなく、いっぱいリピートします!
毎日食べても飽きない日替わりメニューを楽しめるお店です!
いろんな惣菜が選べ、店内も落ち着いた雰囲気だった。場所が変わったらどうなるでしょう。
美味しいです。
お弁当を買いました。野菜たっぷりで、健康的、ヘルシーなお弁当でした。味も美味しくて、リーズナブル。なかなか他ではないお店でした👍
昼のランチはリーズナブルでヘルシー❗男前なサーファーマスターが・・・🍺
店名からして野菜類がたくさん食べれそうなお店。これは女子向けのお店かなぁと思いながら行ってみると、意外にも店の入り口付近は半透明のビニールシートの造り。手造り感溢れる個人店と言った雰囲気です。店内のレジのところには冷蔵ショーケースが置かれていてその中や外に色んな惣菜が並びます。ショーケース内は野菜中心の惣菜、上にはハンバーグ、グラタン、ヤンニョンチキンなどが並んでる。それぞれ番号がふってあって、紙に食べたい惣菜を3種類選んで番号を書くんだって。オイルサーディン、煮込みハンバーグ、丸ごと玉ねぎのグラタンを選んだよ。16穀米か米粉パンを選べるので十六穀米にした〜。◆選べるランチセット価格 750円野菜Labて店名だからか分からないけど、惣菜にちょっとした野菜を添えてくれたのは嬉しい^_^枝豆のサヤの形の木製皿にけっこう綺麗に盛り付けてくれました。が、ひと口食べると気付いた。基本的に作り置きなので熱々ではないんですね。ハンバーグもグラタンもおそらくレンチンしてくれているものの、温まりきらず生温かい程度なのでもう少しきっちり温めて欲しい。スープもぬるかった、汗オイルサーディンは中羽鰯くらいの大きさで嬉しい。骨まで柔らかく美味しい。ハンバーグは柔らかくてソースも美味しいのでご飯が進む。玉ねぎグラタンは見た目は良いけど味は普通かな。全て美味しく頂きましたよ。女性が好みそうな野菜メインのお店ですが、雰囲気が女性向きではないのがもったいないかも。でも、テイクアウトも出来るので女性客が持ち帰りで何人か来てました。次はもう少ししっかり温めてくださいね。ご馳走さまでした!
名前 |
831LAB 小皿DERIとちょい呑みイタリアン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6484-6831 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サラダボウルセットを注文🥗この量でスープとパンがついて1000円ほど✨サラダボウル専門店などと比較してもかなりお得な気がしてます^^🥖14時前に伺ったので、席は空いてました。またお野菜を摂りたいとき、是非ランチに伺いたいです!