ハーレー愛好家必見のサポート。
SMOKY MOTOR CYCLESの特徴
ハーレー専門店でビューエルのオイル交換もサクッと対応します。
知識豊富なスタッフが、電気系トラブルの修理を安価で実施してくれます。
1992年製XLH1200スポーツスターの面倒を見てもらえる安心感があります。
ハーレー専門店で車検やメンテに対応して頂いています。技術力は高く何よりもリーズナブルな価格で助かっています。これからもお世話になるつもりです!
知識が豊富でなんでも相談に乗ってくれ、大変助かっております。工賃も良心的です。tc88 FLHRにハイカムを組んでもらいましたパーツ台込みで17万円にお釣りが出てびっくりしました。いろいろ調べましたが横浜市内ではここが一番いいと思うので今後もずっとお世話になりたいと思ってます。
アポなしで電気系トラブルのものもちこみましたが、その場で原因調べてくれ、大変安い費用で直して頂きました。頼りにさせていただきます。よろしくお願いします。
ハーレー正規代理店でも嫌がられることが多いビューエル(ファイヤーボルト12R)のオイル交換もサクッとこなしてくれました。そしてオイル代のみ、こまめに替えるならここのほうが良いです。
オイル交換をお願いしました。二種類用意してくれましたが、安い方のオイルを入れました。3リッターで3300円、工賃なしでした。良心的なお店です。
親切丁寧安価。
FLSTF97乗りです。東京から通ってます。もー10年以上のお付き合いです。
ハーレーカスタムショップです腕は確かで工賃は安いハーレーの相談は受けてもらえます。
2006ローライダーのエンジンオイル交換を頼みました。着いたらすかさず作業開始。終了までわずか15分足らず。物凄く早い手ぎわの良さでした。工賃は0円のオイル代だけというサービスも素晴らしい。ただ、一つ気になったのが、ゴムパッキンの交換はしてないみたいでした。(確認してヘタリが無かったのかな…教えて欲しかった。)ドレンボルトのネジ山にシール剤 or シールテープは巻いてくれてると思います。*後日、オイル全交換で利用した際、パッキンの状態を1つ1つ教えてくれて、必要なものだけ交換してくれました。とても良心的です。
名前 |
SMOKY MOTOR CYCLES |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-381-7430 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても良心的な値段で早く、いい仕事をしてもらえます。2つ前と1個前に通ってたハーレーショップでは金銭トラブルがあり、(また別で対応おかしすぎる店もありました…。)もうまともな店はないのか?とハーレー業界も信用出来ないしハーレー自体も嫌になりかけたが、自分にとって捨てる神あれば、拾う神ありといったところでした。癖の強い(世間ずれしてる?)ハーレーショップの中で店主は、常識的で良心的な感覚の方とお見受け致しました。これからもどうぞお願いします。