旧オリエンタルホテルの味、優しいカレー。
Sionの特徴
旧オリエンタルホテルのカレーを復刻した、上品な味わいの洋食カレーです。
ビーフシチューはホロホロとした肉質で、ナチュラルな味わいが楽しめます。
フローリングの座敷やオシャレな空間で、居心地よく食事が楽しめます。
カツめしというテレビ番組に出ていて、ちょうど神戸に用事があったので平日11:20くらいに行くとすでに、20人くらい並んでおりびっくりしました。辛いのが苦手なのでスパイスカレーではなく、欧風カレーということで期待値が高まりました。もともと、オリエンタルホテルで働いていたシェフが昔ながらの味を変えずに守り続けているとのこと並んでいるお客さんの層は、比較的年齢層高めな理由はその昔ながらの味を味わいたいのかなと感じました。並ぶこと約1時間カウンター8席 奥に座敷が2席?あるようで広びととした印象の店内に、オーナーシェフと2名のパートさんで運営非常に、接客と感じの良いスタッフさんで席へ案内後も、しばしお待ち時間発生サラダと、三種類の付け合せがあり少し味見オーダーはビーフカレー大盛りと、ハンバーグ180g値段は、¥2500初めて食べたので懐かしさはなく、まあ美味しい感じでしたが年配の方が、昔若い頃に食べたオリエンタルホテルの味を再現できているならば最高に素晴らしいカレー屋さんであることは、間違いないしまた、行きたいお店であることでしょう。
平日の昼前に訪問。ビーフカレー大盛、ハンバーグ90gトッピング🍛口コミではおじ様、おば様向けの大人のカレーという風にかかれているのを目にしたが、実際に食べると深みのある味で個人的にとても食べやすくて最高においしかった。珍しく、食べて量が減ってくことに寂しさを感じる程だった。今度訪れる時はゆっくり味を堪能したい。数量限定のチーズケーキもおいしかった👍シェフもスタッフさんもとても気持ちのいい方たちで、最高の経験になった。
11時半過ぎに到着し、約2時間待ちました。客層は年配の方が多く、私は旧オリエンタルホテルのカレーを食べたことがなかったので、その魅力を十分に理解することはできませんでした。昔ながらの味わいは、特に古き良き時代を懐かしむ年配の方々向けなのかもしれません。しかし、現代では海外の料理を気軽に楽しめる機会が増え、旅行先でもさまざまな味を体験できる時代になっています。かつては質素な食事が一般的だったため、このカレーは高級なものとして評価されていたのかもしれません。実際、スパイスの強さは控えめで、辛さもほとんど感じられないため、年配の方でも食べやすい穏やかな味わいでした。その一方で、若い世代にとっては味のインパクトや量が物足りなく感じるかもしれません。
ランチにビーフカレーをいただきました。後味は少しぴりっとしますが、私には甘かったです。お子さまでも食べられる程かな?と思うほどでした。スパイスがきいて、辛いものが好みの方には、おすすめしません。お店の方はとても感じがいいです。
幻の旧オリエンタルホテルのカレーを頂きました。絶品です。今度はシチューに挑戦したいです。
カレー屋としては高い料金と思いきやそれに見合う味とサービスです。オリエンタルホテルの復刻カレーと称しているだけあって納得の味です。この上品な味は他のカレーを超えています。
今日は金曜日という事で旧神戸オリエンタルホテルのカレー🍛をいただきました!上品でコクがあり大変美味しかったです!ハンバーグをトッピング!
まかないハンバーグ文化の日平日出ない日に出かける事は滅多にない人混みは嫌だねやはり、人が多い昼ごはんを食べたいけれど、並んでるんですね、いい所はでも大通りを外れれば、空いてるんですよただ、お客さんかわ1人も入っていない店はまた、入りにくいちょうどいい店がありました結構はやってますねカウンター席に案内されました奥にはフローリングの座敷もあります白を基調にしたオシャレな空間なのに居心地はよい男前の何かを持ってそうなシェフ常連さんも多そうですランチのまかないハンバーグ家庭の味に近い肉肉しく無いのがいいでも上品だし、しっかり肉も入ってますデミグラスソースに生クリームがかけてあったり、高級そうですそのソースがおいしいついてるパンだけでは足りず、スプーンですくって飲んでしまった値段はソコソコ野菜はもう少し欲しいかなても、素材にこだわっていそうマイナス点が無い隣の客のビーフシチューも美味しそうだし、シンプルでキレイコーヒーはトアルコトラジャキーコーヒーが復活させて昔、ブームになった高級なコーヒーカップもなんか高そうふむ、古伊万里ですかなそれしか知らん少し煮立っていましたが、いい豆のせいかスッキリして飲みやすかったカレーをたのむ人も多かったので調べてみると、旧オリエンタルホテルのシェフがホテルのカレーを残すために店を開いたそうです神戸の象徴のようなオリエンタルホテル高そうで入った事無かったんですが、阪神・淡路大震災から立ち直れなかったとか今あるオリエンタルホテルとは多分違うんでしょうなるほどねじゃあカレーを食べないといけないねでも、ビーフシチューも食べたいなあこだわりのレトルトカレーは通販でかえますて、sold outやんでも店で食べるのと変わらないくらいの値段なので、食べに行きましょビーフシチュー旧オリエンタルホテルのカレーを食べに再訪相変わらずの熟年イケメンシェフと美人さん達のハーレムな店ですカレーを食べようと思ったのに久々の神戸、なぜか前回、おいしそうだったビーフシチューを注文してしまいました適度な硬さがいいナイフがないので筋繊維に逆らうと切れない繊維をばらすとホロホロとほぐれるそして溶けるような脂身と繊維の食感いいですね普段はグルテンを控えるためパンをできるだけ食べないようにしているけどソースを残さすこそげとるにはパンですよね最初はバターで一口・・・・・・マーガリンだ子供の頃に大量に摂取しているのに今更だけど今は食べないようにしています久しぶりに食べてしまいましたがあとはソースでいただきましたトアルコトラジャのコーヒーをありがたくいただいていると隣の常連さんハンバーグランチのご飯を200円追加してカレーにしてもらってたみなさん、よくされてますってさしもたなあおネエさん、教えてよ今度はゼッタイにカレーでも家から1時間半はかかるのでそうそう来れないんだよ。
男前のシェフが丁寧に作ってくれます。カレーもシチューも絶品。
名前 |
Sion |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-335-6248 |
住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目2 18yuzenビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

4チャンTVで紹介されていたので、訪問してみました。作業服にも関わらず、愛想良く対応頂き、濃厚でお肉いっぱいのカレーにも大満足でした。オーナーシェフは、テレビよりダンディーで素敵でした。