行列の先には、味わい豊かなパン屋!
涼太郎の特徴
名古屋で行列のできる涼太郎で、クロワッサンが最高です。
ハード系とサクサク系のパンの食感が楽しいお店です。
店舗前に行列ができるほどの人気、オープン前から賑わっています。
クロワッサン目当てで行ったけどバケットのほうが当たりだったかも!「クロワッサン」だけで何種類あったんだろうどれが何でどういうもので…って説明聞いてみちゃえばよかったな…値段はけして安くはないけど立地となによりパンたちへのこだわり見たら、食べたら、納得です🥖🥐・ミルクフランス 399よくある細長いのじゃなくてバケット系の楕円形パンにミルククリームがサンドされてるカリモチ!そして甘い!ほんのり感じるしょっぱさはパン自体の味かしらリピしたい!・クロワッサンアンティーク 399王道ノーマルクロワッサン(?)層がすんごい!パリッパリ!モチモチ好きとしては中がモチモチだと嬉しいけど、これは層が詰まってる感じのクロワッサンで、これはこれで美味しかった・クイニーアマン 378あんまい!キャラメリゼ部分はもちろん閉じ目の方にもグラニュー糖がいるので甘い!でも塩もいるのでたまに甘じょっぱい!こちらも層がすごいけど一枚一枚が独立してる感じ。ピロシキみたいな(言い方)パリッパリで最高に食べづらかったです(褒め言葉)リピしたい!どれもけっこう味がしっかりしててひとつ食べるだけで満足感もあるまた伺いたいです!子どもを抱っこ紐で前に抱えてたらお取りしますねって代わりに取ってくださったありがとうございます🙇🏻♀️マイバック持参で5円引きが地味に嬉しいです。
クロワッサン好きなら一度は訪れたい名古屋で一位を争う人気のパン屋さん。祝日11時前に到着すると、すでに13組待ち入店できたのは11:30頃でした。ぎっしりと隙間なく並べられたパンの中から自分のトングでトレーに取るスタイル。店内はこじんまりしていて入店制限があるため、思いのほかゆっくり選ぶことができました。迷ったら店員さんに聞くと、丁寧に教えてくれます。お客さんが退店するたびに、奥からシェフの「ありがとうございました!」という元気な声が聞こえてきて、表に出てこれない分、お客さん一人ひとりを大切にされているんだなあと、温かい気持ちになりました。パンが美味しいのは聞いていたけど、実際に行ってみてわかる働いてる方々の人柄また行きたいと思える素敵なお店です。※入店人数制限:4組(4〜6人)ずつ他のお客さんが映らなければ写真撮影OKマイバッグ持参で5円引き◎ ▼クリームパン ¥345クロワッサンアンティーク ¥399ミルクフランス ¥399┈┈┈┈┈ 店舗情報 ┈┈┈┈┈┈🕒営業時間:10:45〜17:00 無くなり次第閉店🗓️定休日:日・月🚃アクセス:総合リハビリセンター駅 徒歩13分🚗駐車場:あり(店前1台、専用駐車場3台)提携駐輪場「名鉄協商パーキング池見1丁目」¥1500購入で¥100/¥2000購入で¥200サービスあり🚲駐輪場:店前に3〜4台分可能☎️電話:052-880-4965💰予算:¥1,000~¥2,000🛍️その他:イートインなし/現金のみ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
色鮮やかな品が特徴の面白いパン屋さんです😊色々な味が楽しんでみたい方にもってこいですね👍へ〜♪ってつぶやきながら品選びされてるお客様が多いかと😁店員さんが品の説明はしてくださいますので御安心を。
美味しいパン屋さんをググって探していて訪問。見つけました^ ^大当たりです〜お店の前に車も停めれてお客さんも私達だけ、レビューだといつも凄い人らしく並んで待つ様なお店。めっちゃラッキーでした。しかも選んでたら焼きたてカレーパンが出てきたのでゲット!私はハード系のパンが好みなのでバケット、ベリーとクリームチーズのパンカマンベールチーズパン他にも買いたかったけど、我慢我慢。クロワッサンが人気みたいなので次回は必ずゲットしたいところ。カレーパンはトムさんと2人で絶賛しかも焼きたてだから車の中で食べましたよ(笑)中はアツアツで激うまでした。超オススメしたい!ベリーとクリームチーズはこれでもかってぐらいベリーが入っていてパンが赤くなるぐらい。クリームチーズにもよくあうしすごく美味しかった^ - ^カマンベールは、もうそのままカマンベール!(笑)バケットは焼いてバターたっぷりで食べましたが美味しい!ピスタチオコッペゴロゴロチョコナッツクロワッサン気になるパンが沢山あります♡Instagramでチェックしつつまた買いに行きます^ - ^駐車場は店の前に2台あと、別の場所に3台パーキング契約が10台とInstagramに書いてありました。
ずっと気になっていて、初めて買いに行けました!日曜日の正午前くらいに着いて、駐車場2台空いていて、お客さんもいませんでした!いつも並んでるのでタイミングよかったのかな。店員さんもとても感じが良くて丁寧で、気になっていたアンティーククロワッサンは、初めて食べる食感で本当に美味しかった!他のパンも美味しかったです。ただシュガートーストは美味しいけど甘すぎて、重くてやばかったです。
行列のできる人気店。クロワッサンとチーズフォカッチャをいただきました。クロワッサンは見た目とても美しく、パリッパリのサクサクで中もさっくり食感もよく美味しいです。他とは違う独特な感じで好みが分かれそうですが、私は好きです。チーズフォカッチャはもっちりでちょっと味が濃いかな?と思いましたが美味しかったです。また伺います。
お昼頃に行ったが、四人ほどの列ができていた。クロワッサンはサクサクだった。レーズンの入った食パンを買ったが、もちもち感と生焼けのようなねっとりした感じが入り混じっていた。
何度も通っているお店です。開店して一年くらいはそれほどでもなかったのに行列が絶えなくなって、足が遠のいておりますがやはり、美味しいです。高加水のモチッとした生地や、風味の良い小麦など使っているのでお値段はそれなりですが、それでも欲しいというお客さんのファンが多い様に見受けられます。ぶどうの食パンや、ザクッとして食べ応えがありながらもバターあっさり目のクロワッサン、写真のきたのかおりなどは大好きなラインナップです。
絶えず行列が出来る店ですが並ぶ価値有りです!パン工房はそれなりの広さですが売り場は極狭で約二組程度しか入れなせん(コロナの影響あり)しかしこれでもかと言わんばかりにパンがずっしり並んでチョイス後もすぐ補充されます惣菜系もとても手が込んでワインと共にって感じですとにかく一度食べれば病みつき間違いなし。
名前 |
涼太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-880-4965 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/ryotaro_pain_nagoya?igsh=aDJuZHgxYWQzb3d0 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行列ができているパン屋さん。ここは「ホットドッグ」が飛び抜けて美味しいです。クロワッサンは独特な食感で面白かったです。おやつ系のパンは、パンを食べ慣れた人がいただくと美味しいと感じるようなパン中級者以上向けの味がしました。(ラム酒かな?、酒精がちょっと効いてるものがあった)