2階の広々イートインで快適充電。
ローソン 梅田二丁目店の特徴
2階には広々としたイートインスペースがあり、快適に過ごせます。
窓側席にはコンセントとUSBポートがあり、作業にも便利です。
2階にはカウンター席やトイレ、喫煙スペースも完備されています。
2Fにイートインスペース、トイレ、喫煙スペースがありました。品揃えは少ない。
細長い店内のローソン。
二階のイートインスペースが広い。電源やUSBのタップあり。ビジネス街ならではの綺麗な建物内のローソン。通常の青い看板がないので一瞬通り過ぎそうになるほど。縦長の店舗でビジネスマンの出入りが多い。ロッピー、ATM、コピー機は2階。階段の横には喫煙コーナー。二階は全てイートインのスペースで席数多く、モールのフードコート並。ビジネス街仕様という印象。レジはコロナ対策でレジにビニールカーテンあり。
2階使いましたー質の良い、リーマンとOLの数が多いのか地元の充電可能イートイン付きスーパーより相当綺麗です。ー足下の食いこぼしは、来店時見られませんでしたーコンセントジャックやUSB差し込み口を観察すると汚れてます。備え付けのUSBジャックは恐らく定格電圧より低いような気がします。ー2階は一部に限り隣商店のWi-Fiがひっそりと入ります。ーーー特記すべき所はそんな位かな?
他の人も書いてらっしゃいますが、2階には窓側席にコンセント・USB(×2)が設置されていて ちょっとしたパソコン作業などで使ってらっしゃる方も多いようです。ローソンのWIFIは ないようですが、ほぼ問題なくネット接続可能だったりするようです。1階のレジは並ぶ場所のレイアウトが変わっているので商品選びからスムーズに行くには慣れが必要です。消費税改増税については 今の所(9/18現在)特に説明表記などないようです。
2回に広いフードコートとトイレがってコンセントも着いていてとてもいい場所だけど。女性の定員さんが馴れ馴れしいを通り越してだいぶ失礼なのがとても気になる。
二階の窓側にカウンター席(10〜15席くらい)があり、それぞれにUSB2口とコンセント1口がある。ただし、二階にはローソンWi-Fiが届いていないので注意。またATMやプリンタ、Loppi、プリカ類は2階にある。
2回のフードコートは席も多くて、トイレ・喫煙室も完備。電源コンセントも多数あり。
トイレも2階です。2階イートインの窓からは2号線沿いの梅田の街並みが拝見出来て開放感があって良いですね‼️
名前 |
ローソン 梅田二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6341-7030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

売り場は狭いし通りにくいですが2階のフリースペースが広くコンセントもあり便利。休憩には使えるが平日夜だとおじさんが机くっつけて缶ビール飲みながら談笑している。かわいそうだなぁと思う。