三ノ宮で味わう!
めん家 小狐庵の特徴
昼時には高い人気を誇り、満席のことも多いです。
旨味たっぷりの甘くてスパイシーなカレーうどんが絶品です。
おだしや油揚げも評判でボリューム満点な丼もおすすめです。
土曜日のランチタイムにお蕎麦が食べたくなり、Google mapで検索して初めて利用させて頂きました。店には駐車場がなく、近くのコインパーキングに車を止めて歩いてお店に向かいました。到着した時点で2組み待ちでした。待つ事20分ほどで店内に入店することができました。とても落ち着く素敵な店内にでした。とても気温が高い日でしたから冷たいお蕎麦を注文することにしました。お蕎麦は、細めでしっかりとコシがあり、見た目がキレイでかき揚げがとても美味しかったです。蕎麦つゆが、想像より甘くて初めて食べるタイプのものでした。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、個人的にはとても美味しく良かったです。最後に、蕎麦湯を頂いです完食。お蕎麦のローテーション入りです!
地元の時よくお世話になってました!そば押しです。ランチはそばorうどん+小丼で1,100円とコスパ良し味良しです✨現金かPayPayのみなので注意です!
こんなエリア来たことないなー三ノ宮から15分くらい?新神戸駅からもそれくらいかな?ちょうど真ん中くらいのイメージ最近神戸探索にハマってて、色んなところウロウロしてます。そんな時にふと出会ったお店。なんとなーく惹かれて訪問。お昼の14:00くらいやったかな?ランチ時も終わってるからか、人は少なめで店内はかなり静か。日替わりセットのうどんを注文あんかけうどんと、じゃこ飯みたいなやつ。このあんかけうどんがなかなかいい!麺はまあまあって感じやけど、餡の出汁が絶妙に旨い。これはなんと言えばいいのか、濃いわけじゃないんやけど口の中に広がる出汁の香りが染み渡るうどんに絡みついて箸を持ち上げるのは重たいけど、するする食べれてしまうような。じゃこ飯は大根おろしとか乗っててさっぱり美味しい。近くに住んでたら行ってまうようなシンプルやけど奥深い味わい。居心地もいいお店やったご馳走様でした。
野菜のかき揚げざるそば(大盛り)をランチで堪能しました。着丼した瞬間、かき揚げの大きさに度肝を抜かれましたが、見た目とは裏腹にサクサク軽い食感でペロリと完食。野菜の甘みと蕎麦の香りが絶妙にマッチし、つゆも上品な味わいで大満足。ボリューム満点なのに胃もたれせず、食後の爽快感も◎。メニュー選びに迷ったら、ぜひこのかき揚げざるそばを試してみてください。蕎麦の風味、かき揚げの食感、そしてつゆの三位一体を一度に楽しめる、おすすめの一品です。
三宮界隈一お蕎麦の美味しい店です👌2000年から2010年まではよく利用しました。その後蕎麦の味が落ちたり、丼物が“醤油辛く”なったりして足が遠のきました。2022年12月31日、5年ぶりに年越しそばを食べに訪れました。店外で約1時間待ちました。ざるそばと玉子丼を食べました。当初の三宮一の味に戻っていました。厨房をみると初代の年輩の大将が腕をふるっていました。これからはちょくちょく御世話になります🤤
週末のお昼どき来店時には満席、直ぐ席が空いたので着席、ランチメニューオーダーをしましたが忙しいせえかランチが提供されるまで30分近くかかりました。お昼時、時間に余裕があるひとでないと待てません。味は美味しかった。店前の道路に3.4台駐車してるマナー知らずな客、恥知らず!
昼のランチは満席になるぐらいです。時間をずらして行くと空いてます。
ランチに行きましたが。カレーの小鉢は味が濃いめでうどんはあっさり最高に美味しかったですよ。混み具合はそれほどでもなかったです。オススメです。
初めて伺いました✨心配りが素敵なお姉さん💕テーブル席が空いたら声をかけてくれたり料理の提供時間を気にしてくれたり🥺うどんは、もちもちとした食感で美味しかったです❗️ご馳走様でした💕
名前 |
めん家 小狐庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3716-3959 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕎麦うまい!湯葉豆腐も最高!出汁の味もうまいし目の前にくるまとめて、さくっとたべれるのも最高!