あさりバターうどんで絶品体験!
丸亀製麺松葉公園の特徴
改装された店内で、期間限定のトマたまカレーうどんが楽しめます。
味わい深いあさりバターうどんが、あさりたっぷりで大人気です。
休日は駐車場にガードマンがいるほど、行列ができる流行店です。
名古屋市中川区の丸亀製麺。支店の名前のように、松葉公園の南側にあります。ほぼ敷地内といっても良さそうなぐらいです。場所柄、駐車場も完備です。比較的新しそうな外観でした。「うどーなつ」300円揚げ置きしてあるので、すぐに購入可能です。うどん生地を丸めて揚げたもの。らしいです。5個入りの味がついてない状態で渡されてイートインコーナーにある、フレーバーの粉をセルフでかけるというもの。4種類味がありましたが、一番無難なきび糖にしました。揚げた炭水化物に砂糖。合わない訳はありません。ただ、当然のことですが天ぷらと同じ油で揚げるため、香りはかき揚げになりますね(笑)ようやく試せてよかったです。
丸亀製麺ではねぎと、天かすが乗せ放題。今回は期間限定メニューの坦々うどんを食べてみました。ネギが担々スープと相性がよく、多めに盛ってもおいしいです。辛さは結構控えめで、はなびとかは駄目なんですがそんなレベルでも食べれるレベルでした。辛いのが好き!な人には物足りないかも。そういうものかもしれないのですが、お茶冷たいのが欲しいなぁといつも思います。設備的には障害者用スペースがなく車椅子でも段差がないので入れなくはないですが、バリアフリーレベルは低め。電気自動車用設備はなし。
R4/8 更新お店がリニューアルしました。店内飲食とテイクアウトが別のカウンターになりました。安定の美味しさです。うどん弁当も安くて◯
改装後の初来店です。綺麗になってて、お持ち帰り専用出入口がある分、店内席数がかなり減った印象でした。味は変わらず美味しかったです。
トマたまカレーうどん、おいしい。
夏暑い時期だから鬼おろしがあると思ったのだが終わっていた。期間限定は仕方ないにしてももう少し長くやってほしかったなぁ。
期間限定!まぜ釜玉うどん(540円?)!!ネギで中が見えませんが...💧ピリ辛ネギと肉味噌と玉子がタッグを組みました。ごちそう様でした。お昼ちょうどに入りましたが、緊急事態宣言直前で少し並ぶ程度で、中はゆったり座れました。
他店は外人のパートさんが目立つが此処は殆ど日本人のようで、質が良く安心して食べられます。
丸亀製麺が出してる期間限定のあさりうどんがパワーアップ💪✨ufeffufeff『あさりバターうどん 並』680円ufeffufeffを注文✨ufeffこれでもか❗️とてんこ盛りのあさりが魅力的なメニューですが、バターも加わってコクもアップ😆🙌✨ufeffめちゃくちゃ美味い‼超オススメ‼️💯💯💯ufeff当然完飲完食です😋✌️ufeff6月1日までなので、気になった方は急いで〜🏃♂🏃♀️💨💨ufeffufeffご馳走様でした🙏
名前 |
丸亀製麺松葉公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-361-3388 |
住所 |
〒454-0839 愛知県名古屋市中川区篠原橋通2丁目2−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://stores.marugame.com/110150?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

名古屋の中川区にある丸亀製麺松葉公園店は、広々とした駐車場があって、車でのアクセスがとても便利なうどん屋さんだよ。週末のお昼時は特に賑わっていることが多い印象だね。店内に入ると、打ち立て・茹でたてのうどんを目の前で作っているのが見えて、食欲をそそられるんだ。いつも注文するのは、定番の釜揚げうどんかかけうどん。コシのあるモチモチの麺がたまらなく美味しくて、出汁の効いたつゆとの相性も抜群だよ。揚げたてサクサクの天ぷらも外せないんだ。特にかしわ天や野菜かき揚げは、うどんとの組み合わせが最高だね。好きなトッピングを自由に選べるのが丸亀製麺の魅力の一つだと思うな。ネギや天かすをたっぷり乗せて、自分好みのうどんを完成させるのが楽しいんだ。セルフサービスだけど、店員さんは皆さんテキパキと動いていて、スムーズに注文できるよ。会計も早く、回転率が良いから、多少混んでいてもあまり待たずに食事ができることが多いと感じるよ。手軽に本格的な讃岐うどんを味わいたいなら、丸亀製麺松葉公園店は本当におすすめだよ!家族や友達と、美味しい打ち立てうどんを気軽に楽しめる場所だね。