大阪で味わうバーミヤンの極み。
バーミヤン 城東野江店の特徴
落ち着いて食事ができるので、友人との集まりに最適です。
レタスチャーハンやよだれ鶏など、中華料理の種類が豊富に揃っています。
深夜2時まで営業しており、夜食時にも便利な中華料理店です。
値段に見合った味ですが、色んなメニューがあるので普通に美味しく中華を楽しめます。台湾フェアをやっていたので注文しました。唐揚げも美味しかったしタレの味付けがとても良かったです。
小さめの店舗ですが座ってしまえば狭苦しさもなくピーク時以外だとかなり落ち着いて食事が出来ます。
久しぶりに友人に会って、ご飯を一緒に食べた。元気な顔を見れて、安心した。仕事の同僚と食べにきました。本当に安い❗
もはや大阪では貴重なバーミヤンのお店です。以前はそこそこ店舗があった時、たびたび利用していましたが、近年は店舗の減少と共に利用しなくなりました。今回久々に連日利用しました。一日目はお客さんが少なく、活気がなく寂しい雰囲気でしたが、二日目はお客さんが多くて活気があり、料理も良かったです。ただ二日ともスープバーのスープが煮詰まっていて、時間管理のオペレーションが行き届いていない感じでした。ある程度時間が経過した場合はロスとして処理するのが、今はそうでなくなったかもしれませんが、、、やはりバーミヤンがあると何かと便利なので、ぜひ頑張って欲しいです。自分も時間があえば、利用していこうと思っています。
普通です、普通に美味しかったです。まぁ値段を考えればこんなもんだろうと…山椒は卓には無いのですが店員に言えば出してくれます。
2人でプレミアム鍋とソフトドリンク飲み放題で5500円くらい。出汁はレモンとピリ辛でしたが、どちらも美味しかったです!肉は普通です。
安定のバーミヤン裏に駐車場があるが車で来る人が多いか?出る時駐車場の待ってる車が三台あった。
たまに来ますが毎回レタスチャーハンを頼みます☆てかレタスチャーハン食べたくなったらバーミヤンって感じです☆
関西おいしいもの食べ歩き【2021年7月23日訪問】夕食がてらに丁度良い(^.^) バーミヤン 野江内代4連休の夕食に餃子が食べたくなって伺ったのが此方何時も餃子が食べたくなったら餃子の王将だったので今回は目先を変えてみましたバーミヤン子供が小さい頃の東京でよく利用してました場所は、都島通と城北通がぶつかる野江4交差点に在ります生ビールと生搾りレモンサワーで乾杯(^-^)人(^-^)食べた料理はマグロ秘醤ソース 549円よだれ鶏 329円ダブル焼餃子 499円海鮮台湾カレービーフン 799円サバ唐揚げ 329円飲んで食べて2人で4千円弱中華料理の種類が豊富でお摘まみ小皿メニューもあるので夕食がてらに丁度良いですご馳走さまでした(^.^)
名前 |
バーミヤン 城東野江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-057-141 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Osaka |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家族に来る分には申し分ない!中華のチェーン店の中では1番すきか。