新鮮な魚と美味しいサラダ。
びすとろたぶしぇ魚作の特徴
湯河原駅から歩いてすぐの便利な立地です。
東京會舘のシェフによる美味しい料理が楽しめます。
ボリュームたっぷりの新鮮なサラダが大人気です。
湯河原駅から少し離れたエリアに位置しており、周囲には住宅や商店、公園などがあります。こちらの店舗がある一角には、中華料理や焼肉屋など、いくつかの飲食店が連なっています。駅前から温泉街に向かう途中ですが、店前には駐車場も十分あるので、車であればアクセスにも何ら問題ありませんし、駅からも歩いて10分程度です。当日はランチで伺い、魚作定食(1260円)をいただきました。刺身2点盛り・アジフライ・ワカシ竜田揚げに、ご飯・味噌汁・お漬物・小鉢がつくという大満足メニューで、お味はもちろん、コスパも上々でした。他にも刺身や魚料理の内容が違う複数の定食メニューがありました。また、そのラインナップの中にに洋食のランチメニュー(洋風定食)がありました。何でだろう…?と思っていたら、こちらのお店は元々洋食屋さんで、近年お魚を前面に出した形にリニューアルしたとのことでした。ただ、業態が変わってもシェフは変わらずとのことで、美味しい洋食定食もランチに並んでいて、さらに夜は洋食系のメニューもより充実しているようでした!
カマスの塩焼きはとても美味しかった!夜は定食じゃないですが黒板からお料理を3つほど選んでご飯とお味噌汁、サラダをつけても2人で4千円弱ととてもリーズナブルでお腹いっぱいになりました。お魚は市場から直接仕入れているということですが確かにお魚はどれも新鮮でとても美味しかったです。お店は新しく清潔ですが、特に雰囲気があるわけではないです。デートとかにはちょっと向かないかもね。場所も湯河原温泉の奥座敷に近いので日帰り温泉帰りに寄るとかにも良いかもね。
駐車場あります店内はちょっと薄暗い感じですランチメニューは4種類ありましたお刺身とアジフライなどの組み合わせで1200円~2000円ほどが3種と洋食のランチがありましたお魚は新鮮でとても美味しくて大満足ですとくにお刺身は切り身が大きくて食べ応えがあります鯵のお刺身がとてもキレイなのに感動しましたスタッフの女の子が早口で、動きも早くもう少しゆったりだと嬉しいですね。
港の側の店より断然安いです。鯵の刺身はゴリゴリで最高でした。小さいですが小鯛の煮付けと鯵フライまで付いてて1200円代お店も綺麗になったのかな?広々とした空間でゆっくりできました。
ランチ利用。サラダの写真は撮り忘れてしまったけど、20種類の野菜が入ってるとのこと。ボリュームがすごい!どの野菜も美味しかったけど、特にアスパラとかぼちゃ、人参が美味しかった。いさきのポワレ注文。絶妙な味で美味しかった。これで1000円は安すぎる。もっと払える。
湯河原駅から近く。Maruniフード&ショッピングコート内。駐車場あり。良い立地。コスパ良く美味しい。前菜サラダはとても大盛リ。アクアパッツァはお魚が沢山入って最高です。さすが海が近くのビストロって感じ。ぜひ食べたいお店。おすすめ。
ランチで伺いました。普通のサラダのボリュームではないです。ドレッシングも美味しい!チキンソテー、牡蠣のベーコン巻き、シーフードコロッケu0026アジフライの3品どれも美味しかったです。サラダのボリュームがすごかったのでメイン料理のボリュームもすごいのかと思ったらこちらは普通でした。コロッケ、アジフライにはカリカリの梅干しが入ったタルタルソースがついてました。初めてのテイスト。
サラダも、美味しいです。野菜の種類が豊富なのに、ちゃんと全部の野菜の味がしっかりして美味しくてペロリといけてしまいます。メニューのどれもが美味しいのでオススメです。このクオリティなら安いと思えるくらいです。フレンチのお店ですが、お店の方が優しいので安心してはいれます。
サラダもボリュームたっぷりで、大満足。牡蠣のグラタンとスパイシーカレーを頼みましたが、どちらも絶品でした。税込1000円でクオリティの高いランチを食べたい方は是非(^^)また再訪したいです。ごちそうさまでした。
名前 |
びすとろたぶしぇ魚作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-42-9937 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4丁目8−14 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチAを注文。お刺身は美味しかった。ご飯おかわり一杯無料。あとは普通かな。店員さん愛想なし。