海を見渡す露天風呂で心温まる。
深浦観光ホテルの特徴
マグロ石焼き定食が美味しくて、評判です。
部屋から海が見え、落ち着ける最高の景色があります。
温泉は、しょっぱいお湯が魅力の露天風呂があります。
日帰りで利用です。一人500円。コインロッカーありません。フロントで貴重品預かってくれました。2時からやってます。露天風呂と内湯とありましたよ。洗い場もそこそこの数あります。とても温まる温泉ですね。ぽかぽかです。とてもきれいに掃除されていて良かった。
深浦唯一の観光ホテル。日帰り温泉もあり夕方は多少混む。客室は眺めの良いオーシャンビューだが、部屋のトイレは使い勝手悪すぎ!仕方が無いので1階のトイレまで行かなきゃいけない。1階のトイレも衛生的に微妙。朝食はビュッフェでは無く用意された物でよくある固形燃料で調理する物が説明無きまま焦げまくり⤵⤵場所はとても良いので、これからの改善を期待します!
このあたりの入浴に便利日帰り入浴500円午後は2時からだったと思います、
日帰り温泉で利用したのでホテルの内容はわかりませんが、日帰り大人五百円午後2時から午後9時迄、切り傷皮膚病等が効能内風呂と露天風呂有ります!露天風呂からの夕陽が綺麗です!コインロッカーは無いのでフロントに預けて下さい😊風呂上がりのお水サービス。
日帰り入浴で利用したが、露天風呂の良さとかは比べると俺はグランメールの方かな〜。天気が曇りで日の沈みは見れなかったが、それ以上に海は遠く感じた。お湯は、熱いのが苦手な自分的には熱すぎずぬるすぎず丁度いい温度だった。
出張した際に何回か利用してます。建物は昭和感がありますが、そんなノスタル感も大好きです。お部屋、露天風呂から日本海が眺めることができ、タイミングが合えば🌇綺麗な夕日が見れます。
建物は古いですが、部屋から見える景色が最高!ホテルの従業員さんたちも優しく朗らか、温泉からも海が見えてとても温まる温泉で日頃の疲れを癒す事ができました。夕食、朝食共に私たちの口にとても合い海の幸はやっぱり美味しいですね〜♪また機会があったらお世話になりたいです。ありがとうございました(^^)
部屋から海が見えて落ち着きました。温泉大浴場は端の方にあり、少し遠かったです。露天風呂もありました。食事は普通かなという印象です。深浦はマグロがたくさん港に上がるようで、マグロを売りにしているようですが、特別に美味しい印象は無かったです。
海を臨む高台にある宿周辺の海沿い路も迫力ですが、通って来た道に想いを馳せつつ窓から眺める景色は最高の部類です。温泉も広々しており、ゆったり過ごせます。周辺が青森一のマグロ漁獲地らしく、夕食にマグロステーキが出ることも。名物のねぶたも展示されています。駐車場までの道がやや急カーブ+坂道バイクなら1速で冷静に昇れば危険はないでしょう。
名前 |
深浦観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-74-3511 |
住所 |
〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町深浦岡崎338−42 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マグロ美味い❗️マグロ石焼き定食。ただ焼くよりやっぱ生が1番美味い。