北区の住宅街で美味しいパスタを!
リトルバードの特徴
地元で評判のパスタが自信作で美味しいです✨
ユーモア溢れるマスターとフレンドリーな雰囲気が魅力です
自家製パンが料理にぴったり合い、ボリューム満点です️
可もなく不可もないって感じです、おすすめのステーキの肉質は中くらいでコスパやや低めです。ハンバーグも食べましたがそこそこです、200gのハンバーグが二個で400gとボリューミーでしたが、二個ともデミソースは飽きます、ソースは二種類にしてはじめからかけないでほしかったです。
今回はランチを食べに初めて伺いました。12時45分くらいに行きましたが、駐車場も空いており待つことなくスムーズに席に座ることができました。私は少しずついろいろな種類を食べたい派なのでハーフu0026ハーフ コースを、相方はおすすめされた牡蠣とアサリのスープスパゲティを選びました。サラダは鮮やかでおしゃれ、スパゲティが出てくるタイミングもよかったです。マスターが気をきかせてスープスパゲティの取り分け皿を出してくださったのも嬉しかったです。自家製パンもしっとりふわふわでなにもつけなくても美味しい!虜になってしまいました!私にはスパゲティもサーモンのムニエルも味が濃いめでしたが、とても美味しかったです。デザートのチーズケーキがものすごく美味しくて、今度スイーツだけでも買いに伺いたいくらい満足でした!
住宅街の中にありますが駐車場は全部で8台程度あります常連の方が多いかもですがフレンドリーなマスターのおかげで新規でも居心地は良いと思います。
住宅街にひっそりと存在してますが、駐車場は広いので安心です✨2~3名用のテーブル席が5つくらいと、他に部屋みたいな席があるようです。ピアノが自動演奏で音楽を奏でてますが、なかなか音量が高くて近い席だと「うるさい」と感じるレベルです💦日曜日に予約せずオープンの11時に1組目で入りましたが。コースやオススメを教えてもらってから数分注文を考えていたら、3人くらいいたスタッフさんのなかのオバサン(家族経営ならお母さん)が「お決まりですか~?」と来て、「まだです」と答えたら「12時〇〇分から予約が入ってますので」と言われました。大きな店ではないところにランチ帯に予約せず入った事を考慮しても、楽しみに初訪問したのに印象悪く感じてしまいました😩受け止め方は人それぞれですが。その後にもパラパラ来客があり同じ事を言っていたので、利用する際は予約がオススメです💡料理はとても美味しくボリュームもありました🎵ですが、やはり第一印象は大事❗僕はもう行かないでしょうね💀他にも似たようなクチコミがちらほらあるので、タイミングも関係あるんでしょうけど・・・。
北区の住宅街にあるお洒落な洋食屋さんです。気さくでユーモアのあるマスターが接客してくれます。シェフは女性お一人ですが、手際よく給仕されてとても満足でした。初めての来訪だったので、オーダーに迷いましたがおまかせアラカルトはリーズナブルでオススメでした。またジャンボハンバーグはその名の通り400gあって食べ応え充分、満腹になりました。肉尽くしだったのでライスを選択しましたが、自家製パンもオススメということで次回はパンも頂きたいと思います。他のメニューも魅力あるものばかりなので近いうちにまた再訪します。
パスタがおすすめ!ハンバーグも美味しかった!
ランチも利用したことありますが、ディナーは金額もかなりいきましたが、美味しいお料理ばかりでした。特にお肉料理が絶品でした!お高いですけど(笑)マスターも楽しい方で話しやすいですし、お料理を作っておられる女性も感じの良い方なので、居心地も良いです。よその店のランチなどでは付け合わせのサラダが少し傷んでいたりする事もありますが、こちらのお店ではそういう事が全くありません。ひとつひとつ丁寧に作られているんだな、といつも感心しています。あまりの高評価でサクラじゃないかと疑われちゃうかもしれませんね(笑)しいて言えば、この時期だからこそ、お席とお席の間に衝立などがあるともっといいかな。隣の人を気にせずたくさん食べたい!笑。
ランチのパスタのブロッコリーの茹で加減が絶妙でおいしかった。同行者の食べたイカのトマトソースパスタや、ハンバーグ、パスタグラタンも美味しいと好評でした。お土産に買って帰ったパンは少し電子レンジで温めて頂きました。
お店の雰囲気も暖かい感じでお料理もとても美味しいです自家製パンがお料理にすべて合います。
名前 |
リトルバード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

量が多いのですが…食べ切っちゃう、美味しさ🤭🎶マスターのユーモアとシェフの腕❗おすすめです✨