歴史に食らいつく本手打ち蕎麦。
本手打ち 鯛屋の特徴
幕末の偉人たちが駆け抜けた、歴史を感じられる場所です。
老舗の本手打ち蕎麦、喉越しも良く非常に満足できました。
夜は旅館、昼は蕎麦屋として楽しめる独自のスタイルです。
ここはお断りしておきますが綺麗素適とは無縁です 幕末から明治に駆け抜けた偉人 山岡鉄舟ざんや清水の次郎長さんなど幕末スター2人が駆け抜けた歴史を感じる特別な旅館だと言う事をお伝えしたい富士吉原商店街で蕎麦屋(お昼)夜は宿として経営しているお店?です一泊にて二食付き一泊一人辺り5900円税込みで泊まれます夕食そんな値段だと期待出来ませんねと思うでしょ?しかしコレみて下さい夕食です もうお腹一杯食べられませんネックを上げるとするならトイレお風呂一個男女共用女性が入っていると原則男性はお部屋へUターンです部屋に、よってはダイナミックな富士山がお出迎えです階段は急な上りと下りを3階迄 エレベーターは、ありませんのでご注意くださいいやむしろエレベーターが有ったら怒りますよ(笑)
近くに用事が有り利用しました。蕎麦店とはしらず宿として利用しましたので蕎麦は頂いてません。宿泊してビックリ!江戸時代から300年か350年続く歴史有る宿で建替えられていますが金庫や宿泊者の札が残っており歴史好きな方にはたまらない。宿前は東海道。リーズナブル。お風呂は1つ、トイレ男性女性で階が違う。朝食は家庭的、納豆食べない私にやっこ出して頂きました。宿主は笑顔で優しい対応でした。
商店街の中にある鯛屋旅館、その旅館にある本格的なお蕎麦屋さんです。蕎麦の香りも良くて、歯ごたえ、のど越しどれも絶品な、昔ながらの優しくて親切な雰囲気バッチリなお蕎麦屋さん。温かいお蕎麦も美味しいですが、オススメはやっぱりざる蕎麦。めんつゆも美味しくて、ぜひ味わってもらいたい昔ながらの風流な、古風な店内も蕎麦の味を引き立ててくれます。駐車場が無いので、有料駐車場を利用してください。駐車場によっては、ここで食事をすると駐車場代金が無料になります。隠れたお蕎麦の名店だと思っています。
天和2年(1
蕎麦屋ので傍ら旅館業もやられてるご夫婦です一泊朝食付きで5000円です強いて苦言んや呈すならご飯物がないやや甘めの汁に手打ちそばがもられて大盛り910円でした。手打ちなのでちょっと少ないかな?と言う盛付けでややお腹が空く(帰宅途中)まっ仕方無いかなり?鯛屋さん清水次郎長さんに縁が有り旅の途中に宿として利用したのかなかなと想像しました、場所はやや真ん中(富士吉田商店街)よりは西側 自駐車場はありますがちょっと狭く3ナンバー車やミニバンは厳しいですよ そしたら有料駐車場に止めるしか無いですご主人がお客様一人一人に挨拶。ご丁寧ですね中々出来ません。
まさか、蕎麦屋だったとは!って言うオチです。アチコチよーく見ればそうなんでしょうけど、店構えとか、店名とか、つけ麺の幟とか見ればラーメン屋さんかと(笑)すっかりラーメンのお腹で入店。スタミナそばなるものを注文です。店内には先客3名ですがご主人丁寧なお仕事で一人ずつ注文をこなすので中々出てきません。満員だったら大変でしょうね。でそのスタミナそばですがざるそばのつゆが暖かくて、ラー油系の辛味があり具だくさんって感じでした。案外かスパイシーで辛いのが弱い人は向かないでしょう。普通盛りで1000円を超えます。駐車場(コインパーキング)を含めれば結構な出費です。
蕎麦が食べたくなり初来訪。駐車場から入って異世界に迷い込んだかと思った。しかし、あの雰囲気は大好き。スタミナ蕎麦を注文。出てきてびっくり、かなり本格派、粗挽きの粒が見え隠れして食欲をそそります。タレはラー油、ネギを加えて、港屋系だが、食べやすく仕上げている。肉も美味しい。味玉だったので、生卵が欲しくなりましたが、これ以上パンチを強くすると、上品な麺が負けてしまうのかなぁ。結論としてはザルを頼まなかったことを後悔するほど美味かった。きっちり仕事をされているのでしょう。再訪したいです。(再訪)ザル頼みました。とても美味しいです。富士界隈では現状一番。蕎麦の香り、やや太めだけど感じさせない食感、舌触り少し泡立つ感覚というか、それが好きです。店主さんも、「来て下さり有難う御座います」と挨拶して下さり、とても好感が持てました。こちらも「本当に美味しかったです」と伝えました。
おそばにこしがあってとてもおいしかったです。お蕎麦を頼むと小鉢として紅白なますが出てきましたが、これもとっても美味しいです。温かいお茶も濃くてあったまりました。蕎麦湯で最後まで美味しく食べれて幸せでした☺︎☺︎
旧館と新館との両方とも宿泊をしたことがありますが、歴史を感じるならば旧館ですね。
名前 |
本手打ち 鯛屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-52-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リーズナブルで本格的な蕎麦が食べられます。ランチのサービスの小ご飯が混ぜ込みご飯でめちゃくちゃ美味しかった大が食べたくなるレベル量は控えめなので、腹ペコの際は大盛りオススメです!