箱根山中の静かなキャンプ場。
三島市立箱根の里の特徴
三島市内の小学生が行う野外研修の場です。
18回日本スカウトジャンボリーの会場にも選ばれています。
箱根山中の自然に囲まれた素晴らしいキャンプ場です。
宿泊用研修施設という感じです。施設は古いですがキレイに整備されています。外には野外宿泊設備があり山の中なのでとても静かです。国道1号線より舗装された山道を思ったよりも進んでいくので始めての方は途中で不安になるかもしれませんが道いっぽんなのでひたすら進むとよいです。
学校の宿泊行事で泊まらせていただきました。施設はとても綺麗でした。沢山蚊に刺されたのは山の中だから仕方ないとして、とても楽しく満足出来ました。
18回日本スカウトジャンボリーの静岡県会場になるため下見に行きました。割り当てられたサイトは斜面ばかり…一班あたりソロテントを5~6張り…何処に張れと言うのでしょう…(・_・;)
静岡県消防防災航空隊が、訓練のため使用します。
7月にならないと入れないようです。
私は、今度の9月10日に自然教室に行くんです!もう楽しみ過ぎて夜も眠れないくらいです❤
キャンプ場が有り、夏の合宿的なイベントに団体利用される。国道一号線から急に看板が現れる印象につき、曲がる場所は気をつけて下さい。
箱根山中の素晴らしいキャンプ場です。野営、舎営とも良好です。
キャンプ出来ます。
名前 |
三島市立箱根の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-985-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

青少年施設の為、帰り際には、あらゆる所の清掃が必須です。食事の味は、まぁまぁです。アレルギー対応はしてくれます♪宿舎とテントサイトがあり、キャンプファイヤーも出来ます。芝生広場もあり、子供達が思いっきり遊ぶには適しています。プラネタリウムがあり、アイスクリーム作りやクラフト体験も出来ます😉