名古屋の新名所!
Y.MARKET BREWINGの特徴
名古屋を代表するクラフトビールブリュワリーで、自家醸造ビールが楽しめます。
出来立てのクラフトビールを昼から味わえるパーティーコースが人気です。
国際センター駅から徒歩5分の立地で、友達とワイワイ楽しめる雰囲気です。
ビールが美味しいです。アルコール度数と苦みの種類が豊富で1度では飲みきれませんでした。料理もレベルが高くて、メニューも豊富です。定期的に利用したいと思いました。
昼から飲めるところを友達ができる見つけてくれました。笑クラフトビールが楽しめるようにお店!昔上のフロアでBBQやったことがあって、懐かしくなってしまった。笑★モヒート(デキャンタ)クラフトビールじゃなくて、まさかのモヒートを頼む我ら。★筍とホタルイカの味噌チーズ個人的に好きなもの2点盛り。筍もホタルイカも、そのまま食べても美味しかった!★馬肉のカルパッチョ食べる前に無くなっていた。笑ということは、それくらい美味しかったわけですね。★ソーセージ盛り合わせ3種(イタリアン、いのしし、ラム)意外にもイノシシが癖がなくて食べやすかった!ラムはラムの香りとしっかりした歯応えがあってお酒に合う。イタリアンは柔らかめで癒し。食べるもの全て美味しかった!!めちゃ空腹だったら、色々と食い散らかしてしまいそう。今回は飲みメインで行ったので少ないんです。笑クラフトビールの種類がたくさんあるから、これはいつか全制覇しなければ!BBQも良かったけど、ここも良かった〜。
色んなビールが楽しめるお店。昼過ぎからふらりと飲めるのが嬉しい!今回は、ニューマルハチIPAが1番好きな味でした。パラペーニョ餃子、期待してなかったけど意外に美味しくてラッキーだった(^o^)また行こうと思うお店です。
比較的大きなクラフトビール店。雰囲気も良く落ち着いて楽しめます。価格帯は割と高めなので、料理のクオリティがもう少し欲しいかも…ビールだけサクッと楽しむなら、オススメ。
【クラフトビールの新定番】名古屋でクラフトビールといえばこのお店!一度は行くべきお店です!IPA中心に13種くらい開栓されてます!ようやく来れましたが、飲んだ3種は全て美味しかったです!【メニュー】・パープルスカイベールエール・ヒステリックIPAなどが定番・料理もおいしい・オススメはロティサリーチキン(定番)アンチョビサラダなど。日替わりの盛り合わせもあります。有難いですが、1人には少し量が多目。【席,場所】雰囲気もいいですねぇカウンター席もあり、1人でも気軽に入れます!土曜は席がとりにくいようです。事前予約がオススメです!国際センター近くですが、十分名古屋駅から徒歩圏内です!
以前は、カード使えなかったけど久しぶりに来たら使えるようになってたし、ビールのラインナップもコロナ前は高価で貴重な限定ビールゴリ押しで通い難かったけど、今日のラインナップは良かった。
昼飲みパーティーコースで利用。以前は6人以上しか利用不可だったがコロナ禍のため5人で使用可能とのことで念願の利用。クラフトビール好きとバーベキュー好きにはもってこいのコースでしょう。そしてなんといっても自家のタップクラフトビールの飲み放題なんて素晴らしい。またバーベキューもかなり力が入っていて本来ならばセルフグリルの様だがコロナ禍の関係でか、スタッフさんが焼いてくれた。前菜は6種ほどあり小さいボトル詰めしてありこちらも食べ放題。時間帯によっては品薄になるがスタッフに伝えれば追加してくれる。一人当たりの値段が5000円以上するがクラフトビールをバーで飲めば一杯1000円ぐらいが相場なので3杯以上飲むのであれば余裕で元もとれる。季節によってコースメニューも変わるがこの時はカツオのたたき、野菜とベーコンの串焼き、貝と夏野菜のアヒージョ、手羽先、ポテトフライ、一本ソーセージとメインでTボーンステーキで5000円以上の価値はメニューからもあるのが分かると思う。コロナ禍で休業しているがまた再開したら必ず応援したいレストラン。
クラフトビール好き歓喜のお店。広いし、テラス席あるし、料理も豊富です。カウンター席に座っていましたが、店員さんがフレンドリーで楽しく飲むことができました。ビールの種類はたくさんあるのですが、夕方ごろに行ってすでに売り切れになっているものも。補給のタイミングがあるのでしょうか?東京や神奈川から来ている人もそこそこ見かけました。
数多くのクラフトビールが飲めるお店料理はどれもビールに合う!
名前 |
Y.MARKET BREWING |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-4080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

名古屋のクラフトビールが飲めるお店です。今回は9種類のビールが選べました。どれも目の前でサーバーから注いでくれます。味は好みですがいい雰囲気の店内で、美味しくいただきました!食べ物は都合で今回は1つしかオーダーしませんでしたが、どれもひと工夫してあって美味しそうでした。ビールの説明はこんなもんだと思いますが、どれも掴みきれない文章になってしまっているところが、もうひとつか?店員さんに聞けばわかりやすいかもしれません。