おばあちゃん家のようなランチ。
縁側カフェ えんの特徴
昆布茶のサービスがあり、ほっと一息つけるカフェです。
畳の座敷とテーブルがあり、アットホームな雰囲気が訪れる人を惹きつけます。
津島に行った際に、Googleマップでみつけて、ランチをいただきに行きました。土曜の11:30頃でしたが、地元と思われる方ですでに満席近い状態でした。味も良く値段も手頃で、お店の方の対応も良いので、皆さん来るんでしょうね。
2025年1月15日(月)祝日9時少し離れて前にモーニングできました。おにぎりモーニングは終わってました。パンのモーニングは、サラダかゆで卵のどちらかを選べます。今回はホットドッグセット、ゆで卵、ホットコーヒーを選びました。コーヒーは軽めで飲みやすいです。軽めのモーニングにピッタリの量でした。食後に昆布茶‼️寒い日には身体が温まりますね。畳の席もあるので、子供連れでも大丈夫かも。常連さんが多くて年配の方が多いお店でした。
ランチで利用しました!ミックスフライ定食ちょっと重かったです🤣店員さん達はめちゃめちゃいい人ばかりでした!常連さんが多いのでちょっとソワソワしてしまいました🤣賑わってます!
昆布茶のサービスがあります🍀😌🍀
唐揚げのランチを頂きました🤗🐓⭐️-----------------------------縁側カフェ えん〒496-0819愛知県津島市又吉町2丁目36-----------------------------
ボリューミー 800円のランチはとにかくボリュームおかず。
日替わりランチで、チキン南蛮定食を頂きました。コーヒーとデザートも付いて800円とはお値打ちですね。お腹いっぱいになり、大満足です。お店は地元に愛されている感じで、常連さんが多いように思いました。店内は畳敷きのところもあり、窓のそとには縁側も。私が帰る時には、男性が2人、食事をしていました。暖かい日なら縁側も気持ち良さそうです(笑)。
このボリュームで800円は破格。流石津島!また行きたいお店。接客も最高でした!
生姜焼きをいただきました。とても美味しく、接客もとても丁寧で気持ちよかったです。
名前 |
縁側カフェ えん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-24-9055 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店に入った途端匂いから雰囲気からおばあちゃん家みたい。自分にはあわなかったかな…天王川公園への道が広くなったけど、ここだけ残ってるのは、なーぜなーぜ?