高台からの海と梅、贅沢ランチ。
三春の特徴
2階のカフェから見える太平洋の絶景が楽しめます。
豚肉を巻いたちまきなど美味しい懐石料理が堪能できます。
元割烹旅館の重厚な雰囲気が贅沢な時間を演出します。
昔の旅館スタイルで、高級料亭のよう。夜だったので外は良く見えませんでしたが、海が目の前、昼間はきっとすごく良い眺めだと思います。料理も手が込んでいて、味も見た目もとても良いです。
ランチで伺いました。コースで、前菜からデザートまでちょうどの量でした。メインが豚肉を巻いたちまきでしたが、温かくてとても美味しかったです。個室も落ち着いていて昭和の雰囲気満載!窓越しの海の景色も素敵でした!ゆっくりとしたランチを楽しめました。サービスも適度で丁寧でした。1歳の孫連れでしたが、ゆったりとした雰囲気の中、楽しめました。
絵描の展示会もあるカフェ。波の音を聴きながら。
上品なお味でとても美味しかったです。パートナーの地元で、私の誕生日のプレゼントランチに招待してくれました。お店の外も室内もとてもステキな雰囲気です。室内は、昔ながらの和風レトロな落ち着いたインテリア。和箪笥が味が出てとても素晴らしかったです。笹巻きご飯、めちゃくちゃ美味しいです。もちっり餅米ご飯に、しっかり味しみじみ角煮がとても美味しかったです。静かに、ゆっくりと食事を楽しめる空間と時間を感じれる。ステキなお店です。また、記念日に訪れたいと思ってます。
元割烹旅館を使ってカフェとレストランを営業しているようです。今回はカフェ時間でケーキをいただきました。畳の上にゆっくり座れて、なおかつ海も見えて景色も良かったので、勉強がはかどりました。ランチやディナーは予約制との事なので、次回に利用したいと思います。
昔は割烹旅館であっただけあって重厚な雰囲気を醸し出しています。すべて個室なので気兼ねなく寛いでお食事を楽しめます。部屋は永年リフォームしてない感じで所々にシミなどがありますが歴史の佇まいと思えます。接客は高級亭風で丁重です。料理は手が込んだ本格的和食ですが薄味系かもしれません。最後に出される笹巻きは是非味わって欲しいと思います。
乾燥の時期でしたので、お茶のおかわりか、食事の最後におちゃをいただけたらよかったかなと。
プレオープンのイベントに行った。3500円ぐらいで、とても食べきれない量だった。上にカフェがあり、畳で広く海も見える。昔は、泊まれる料亭だったようだ。
ランチ利用。前日14時までの予約制。ランチコースで三種類から選べます。海の見える個室に案内され、お料理は順々に持ってきて下さいます。元々割烹料理屋さんとのことで、どれも素材のお味が活かされていて美味しいて感動しましました。盛り付けやお皿の選び方もひとつひとつ丁寧でセンスがあり、お腹も心も満たされます。2階にはカフェが併設されていて、そこでは展示会などのイベントも行われているようです。カフェでは期間限定のa.c.perch's thehandelのクリスマスブレンドとレモンケーキを頂きました。こちらも本当に美味しかったです。近所だったら、毎日通いたいくらいです。お店は不定休なので、お店のFacebookなどで空いてるか確認してから行かれるとよいと思います。
名前 |
三春 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-22-1567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいお料理を頂いた後、2Fのカフェから海が見えて、窓辺に梅も咲いていて贅沢な時間を過ごさせて頂きました。お店の方や女将のお心遣いも嬉しく、また是非訪れたいと思うお気に入りの場所です。