揚げたて天ぷらと美味ダシ。
ふたば製麺 アトレ川崎店の特徴
川崎駅北口のエキナカで、便利に利用できるうどん屋です。
揚げたての天ぷらが楽しめるので、ぜひお試しください。
美味しいダシが特徴の、こだわりのうどん店です。
ダシが美味しいので、いつもお世話になっています。天ぷらを目の前で揚げて、揚げたてを提供されるのも嬉しいポイント。ご飯物も、なかなか良いです。
改札内にあるカウンター席のみのうどん屋さん。外に券売機が設置されているので買ってから中に入ります。色々なメニューがあってワクワクします。入口に扉やガラスがないので基本オープンカウンターで通路側からは丸見えです。恥ずかしい方は奥の席へ。青ネギと天かすを入れるか聞いてもらえます。舞茸天ぷらが乗った温かいおうどんを頂きました。まず出汁が美味しいです。淡い色でもしっかり出汁を感じます。舞茸は薄衣でサクッと仕上がっていました。食べ応えある量です。うどんは適度なアルデンテと太さが食べやすかったです。すごくコシが強いうどんは得意ではないので、ここのは好みです。今回初めて頂いたので青ネギと天かすを両方トッピングしてもらいましたが天かすは胃もたれしたので、次回は青ネギのみでチャレンジしたいと思います。
えび天かけ 590円!!コシがあり、つゆはアッサリ!!回転率がいいので、混んでいてもすぐあきます!
JR川崎駅の構内・北口付近、スタバの近くにあるうどん屋です。夜の9時過ぎに素うどんu0026牛丼のセットを注文。提供まで2分くらい?サッと出て来ました!うどんはお出汁が効いてるのか、どこか上品な味(店の雰囲気と器も関係してるかもしれませんが笑)。うどんも程よくコシがありなかなかいい感じ。一番驚いたのが牛丼。美味しい!久しぶりに美味しい牛丼食べた気がしました。…まぁ、いつも吉野家か松屋の牛丼しか食べない私なので、あまりにも参考にならないかもしれませんが。とにかくお肉の身も味もしっかりして甘醤油タレもいい感じ。ご飯も一粒一粒がしっかりして食べ応えありました!これで680円はそんな高くはないと思います。サクッと食べられるので、電車待ちなど余り時間がない時にもお勧めです。ごちそうさまでした!!
アトレと表示されてますが、駅ナカでアトレと繋がっているおうどん屋さんです。「えび天ぶっかけうどん 590円」を頂きました。食券かって席についてから…目の前でおうどん茹でて、天ぷらあげてたんですがあんまり待つことなく出てきましたえび天2匹がサックリしてて美味しかったです。てんやのえび天と遜色ないです。作りおきじゃないからなのでしょうね。かぼちゃ天も美味しかったです。おうどんもモチモチです。お葱もたっぷりで美味しく頂きました。また行きたいですが駅ナカなのがネックです💦
天ぷらが揚げたてでおいしかった、うどんも悪くない。温かいかけうどんと冷たいぶっかけうどんならば、かけうどんがお勧め。ぶっかけうどんつゆがイマイチ好みではなかった。ざるうどんはメニューにないので、冷たいうどんはぶっかけうどんを注文する事になるセットでいなり寿司を食べたが味が薄く油揚げの油に負けており、美味しくなかった。天ぷらって、調理人の素手をあんなにドロドロにさせなきゃ上手く揚げられないものなの?違うよね、ああいう揚げ方は見せるものじやない。初めて見た時は凄く驚いた、あれならば奥の厨房で揚げて欲しいわぁオープンキッチンで揚げて提供する様子を最初から最後まで見ていたが、見た目が悪く衝撃的だった。
讃岐うどんが食べられるのかなぁと思って入って、冷たいうどんを数品食べましたが、うどんが全然締まってなくヌルイヌルイ、ガックシです。ただ、天ぷら等は美味しく食べられました。でも・・・・場所代が有るのでしょうが内容と値段が釣り合ってないです。正直次はないかなぁ・・・・いや無いですね‼️
新しくなった川崎駅の駅ナカに出来たうどん屋さん丸亀製麺の新業態と言うことですが少し雰囲気が異なります。お店の前に有る券売機で食券を購入して店内に入ると店員さんに空いている席を案内してもらえます。先ずはイチオシと言う、トリチクかけうどん。を注文鶏のから揚げとちくわ天が乗ったうどんなのですが、トッピングがほぼ揚げたてで熱々状態で乗せてもらえます。熱々の天ぷらとしっかりとしたコシのあるうどん。その組合せはシンプルですが美味しいですね。駅ナカには立食いのお寿司屋さんや惣菜を扱うお店も出来ましたし、改札の外に出るとラーメン屋、蕎麦屋。クラフトビール、日本酒のお店も出来ていて一気に立ち寄る場所が川崎駅に出来たので有難いです。
平日20時に行きました。席はほぼいっぱい。オープンしたてなのか入店待ちも出てました。席に着いてから料理がくるまで10分はかかります。麺は茹で上がってるんですが天ぷらを揚げるのに時間がかかるようです。冷やしのぶっかけを頼みましたがシメた麺が常温に戻り少しコシが弱くなってるので冷やしは揚げるタイミングに合わせて出てくるようになったら嬉しいです。鳥天は他店と比べると味付けが濃いです。天ぷらより唐揚げに近い味です。
名前 |
ふたば製麺 アトレ川崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-244-0170 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅ナカのうどん店。丸亀製麺の上位ブランドです。朝の訪問。朝食メニューもあるのですが、今回はオススメのとりちくかけうどん(620円)。温かいうどんに鶏天と竹輪天がのっています。店外に2台ある券売機で食券を購入し、店内へ。コの字カウンターが2つあります。入口側は壁がないので外から丸見えです。食券を渡す時に青ネギと天かすを入れるか聞かれます。今回は両方お願いしたのですが、鶏天と竹輪天がのっているので天かすは余計でした。揚げ物は注文を受けてから衣をつけて揚げてました。揚げたてアツアツで美味しかったです。竹輪は結構ボリュームもあります。麺は柔らか目に茹でられた太麺。モチモチとしていて食べ応えがあります。つゆは透き通っていて、しっかり出汁が感じられます。結局飲み干してしまいました。川崎駅は良く利用するので、また来たいと思います。