大森中学の不良品溜まり場で広々遊ぼう。
大森中央公園の特徴
周辺の公園に比べて広めで、思いっきり遊べる公園です。
大森中学近くにあり、地元の子供たちの遊び場としても人気です。
清掃が行き届いており、落ち葉やドングリも整った心地よい環境です。
昼は普通の公園で夜は大森中学の不良品の溜まり場昔に比べれば遊具は減りましたがかなりの広さなので思いっきり遊ぶにはいい公園です駐車場は無いですね、堤防沿いなら一通なのか路駐してる人で溢れてます奥に野球できるスペースがありますが使用料がいるみたいです(どこに連絡するかわからない)
地元の子供たちの遊び場でもあり、ちょっとした散歩も出来る公園です。
真夏に利用したい。
落ち葉や、ドングリ、雑草などきれいに清掃されていて、とても気持ちの良い公園でした。
駐車しにくいのは難点ですが大きな樹木もあり陽射しもやわらぎ快適です。野球場もあり利用者のための駐車場もあります。
この公園は随分前からあって、自分がまだ小さかった時から近所の人達の憩いの場所です。昔と比べると、ほんとに遊びやすくなったと感じますね。運動場もあるし遊具広場も大きく確保されてて、子供連れの親御さんも安心して散歩出来ると思います。特にバスケのゴールがあるので、夕方は子供達の歓声で楽しいですよ。ジョギングにも最適で、早朝はラジオ体操もやってます。あと自治会の催物も、たまにやってます。
このあたりでは一番充実した公園。散歩良し、子供の遊び良し、野球場もあるし夜でもしっかり電灯が点いているので危険度は低い。駐車場はない(球場利用者用あり)ので堤防側に路駐しかないが、公園の面だけは取り締まられることはない。災害指定避難場所にもなっている。
名前 |
大森中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

周辺の公園に比べると広めの公園となっています。広域避難場所(指定緊急避難場所)にも指定されています。公園内は、草木が多く整備されており、ブランコ、すべり台、鉄棒などおなじみの遊具も多く設置されています。特に石造りの独自のすべり台が見た目もカッコいいです。トンネルもあり、幼児や小学生など、かくれんぼなど楽しめるのではと思いました。また、公園が広いこともあり、ターザンロープも設置されていました。そのほか、バスケットゴールや広場もあり、子どもたちの遊び場としては充実していると思います。ベンチや藤棚などもあり、憩いの場としてのんびり過ごすこともできそうです。公衆トイレは、公園北東側にあります。