天橋立へ自転車で、1日冒険!
観光案内所(道の駅 海の京都 宮津)の特徴
レトロ調の観光センターで、蔵をイメージした外観が特徴です。
天橋立ビューランド往復リフトと自転車のセットが1000円の破格で利用可能です。
GW期間中、隣接した駐車場は5時間無料というお得なサービスがあります。
レトロ調の観光センターで駐車場も隣だけだと思っていたら・・広い駐車場があるようです^^;202405 最新情報がありますので、一言聞いてから観光されてみてはいかがでしょうか?
蔵をイメージした外観の案内所。周辺には、地元農水産物直売所や、飲食店、ショッピングセンター ミップル等が、隣接しています。
レンタサイクル(終日)と天橋立ビューランド往復リフトu0026モノレール(どちらでも可)のセットチケットが破格の1000円(変則ナシのチャリ)宮津から天橋立まで、ほぼ平坦なので我々家族4人には問題ありませんでした。女性が丁寧に対応してくれます。
ここで自転車をレンタルして天橋立をわたろう、という1日を思いつきました。天橋立までのコース案内を聞き、マップをいただき乗った自転車はおそらく、特別仕様ではなくフツーのママチャリでしたが、気候やロケーションも手伝ってか、これ電動かと思うくらい軽快に走ってくれました。サイクリングから戻ってきて、お向かいで買ったアイスが美味しくて、ここでレンタルして良かった、なんて思っていました。
ゴミは捨てれません。
トイレが 多機能で綺麗。
感じの良い方に教えて貰いました。観光に困ったら、相談に良い場所ですよ。
ここでレンタル自転車を借りて市内と天橋立を走ってきました。2時間で400円?1日1000円でかなり安かったと思います。自転車を使い事で色々な場所に行くことが出来たので良かった。
天橋立観光とは微妙にリンクしてない。あくまで宮津市の観光案内です。車中泊に荒らされてなければまだいいんですが…
名前 |
観光案内所(道の駅 海の京都 宮津) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-25-1382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

営業時間中はインフォメーションさんが常駐されてます。