クリーミーな担々麺と黒酢ラーメン、満足のランチ体験...
味都の特徴
担々麺はクリーミーで、辛めのオーダーも楽しめます。
新メニューの黒酢ラーメンは、驚くほど美味しい味わいです。
醤油ラーメンとランチがセットでお手頃な価格で提供されています。
ランチバイキングは終わっていましたが、お惣菜は少しいただけるようになっているので、担々麺(辛めオーダー)ライス+お惣菜で満足でした!雑然とした店内が気にならない方なら○
新メニュー黒酢のラーメン卯まぁ~い。女子に受け入れてもらえそうです❗
醤油ラーメン450円+ランチ200円・・ラーメンは、お値段なり。昼ラーメン屋ですが、ランチの総菜&ご飯食べ放題が激アツ。お値段以上、ニ〇リを超えるコスパ。夜に居酒屋をやった残りかもしれませんが、味は懐かし居酒屋の総菜。それより米が美味しく「腹一杯になって帰ってよー」という大将の言葉に感激。合計650円でいいのかな?と思いつつ清算を終え、次の来店を心に誓いました。その辺の激安中華料理屋とはまた別格の激安和洋折衷ランチ店だと感じました。
担々麺と塩ラーメンを頂きました。僕の好きな味付けのラーメンとランチバイキング最高でした‼️大将も◎
醤油ラーメン450円、安いです。ただ、450円の味です。それ以上でもそれ以下でも無いです。テレビで見たんで行ってみましたが、かなりのガッカリです。PSゴールドも信用できないですね。
たまたま道路を通行中発見したので行ってみました。驚きのラーメン1杯450円!基本の醤油ラーメンをいただきました。葱油が効いたラーメンですが、もう少しパンチが欲しいですね値段を考えると頑張ってる感じ後は麺に腰があるとも良いと思います。
担々麺好きの私の大好きなタイプの味で大満足です。スープ辛すぎず丁度良い濃度で飲み干せる一杯でした。プラス200円で数種類の惣菜がバイキングでいただけるのですが、麻婆豆腐がとても美味しく、またまた大満足。ラーメン類とバイキング合わせても、650~900円でいただけるので、コスパもかなり良いと思います。醤油ラーメンなども食べてみたいけど、絶対また担々麺選んじゃいそうです。
最近散歩してたら、ずーっと空き店舗だった処に入ったお店です。入店した当日はやってるのかやってないのか分からずドキドキしながら店のドアを開けました。今は営業してるときはノボリを立ててくれてるみたいです。なかではオジサンが一人で接客してくれます。店の外の、よく言えばあじのある、悪く言うとビミョーな手書きPOPはこのオジサンの手によるものでしょう。担々麺はザ・担々麺とも言うべく正統派。これが意外に最近すくないのだが。好きな人は大好きだろうな。因みにこのときは、店外にはいろいろメニューが書いてあるPOPはあったが、店内にはメニュー表一つありませんでした😨改善求む。
名前 |
味都 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1756-0141 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

担々麺 クリーミーで食べやすい。辛さ調整できるよう。ねぎラーメン さっぱりで旨い。するする食べられる。