尾張旭市の圧巻!
新居の大弘法の特徴
退養寺の山の上に位置する弘法様で、絶景を楽しめます。
春には桜に包まれ、美しい景色が広がります。
尾張旭市の観光スポットとして多くの人々に親しまれています。
駐車場などはないが路駐するスペースぐらいはある 大きな弘法大師像は圧巻!空海さんの像あちこちありすぎこの近くだと春日井にもあるコンクリ作品で有名な浅野祥雲作品らしいペンキの色などはまだキレイなので地域で大事にされているのだろう少し高い位置なので景色も良き御嶽山がキレイに見えた愛すべき珍スポット こういう観光地大好き。
退養寺の山の上にある弘法様。尾張三大弘法の一つです。浅野祥雲作の大弘法は山に上がった人しか見られません。見ると本当にありがたい気持ちになります。
春は桜に包まれています。
尾張旭市の観光スポットです。
とても大きい。
名前 |
新居の大弘法 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-76-8132 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kyouiku/bunka/bunkazai/shiseki/araikoubou.html |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

子供の頃山の手に住んでました子供の頃良く近くまで遊びに行きました46年前の話です綺麗に整備されて 今は孫もお陰様でいます。