ママの美味しいメガ盛り、佐世保バーガー!
たらち根の特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな喫茶店で、店内にはゲームテーブルがあります。
ママが一人で作る料理は、美味しさと量に満足できるメガ盛りです。
佐世保バーガーやオムライスなど、ボリューム満点で安価な軽食が楽しめます。
焼きそば食べました。何を食べても美味しい☺️
美味しい!満腹でした!お野菜たっぷりな焼きそば、ちゃんぽん、佐世保バーガー昔懐かしな店構え。癒やされるジャンピューターのテーブル。コーヒーのチケットの数にママさんの人の良さが見える。香りも美味しく。今日はコーヒーは飲んでないから、次回はコーヒーをいただこうかな。リピします。
佐世保バーガーが食べれるお店を検索したら『たらち根』さんがヒット。九州出身のオーナーさんがお一人で経営されています。外観は営業してる?って感じですが、店内は常連さんがいっぱい。見たことない麻雀ゲーム機がテーブル。昭和感いっぱい。オーナーさんお一人で注文、調理、下膳、会計〜大変だぁ。料理が出てくるまで時間がかかりますがお腹ぺこぺこにして、のんびり待ちましょう。初めて見た佐世保バーガーはびっくりBIG❣️手で圧縮させて頬張りました。カリカリベーコン、新鮮レタス、トマト、手作りハンバーグ、ふかふかバンズ。新鮮じゃがから揚げたポテト。とっても美味しかったです。2人で同じポテト付きを注文したので、量が多かった。笑。次回は1人ポテト付きにします。週末ランチタイムは混んでて入れない場合があるので、平日やランチタイムを避ける事をお勧めします。ご馳走様でした( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ハンバーグは1.7kgからです。こどもがハンバーガーじゃなくてハンバーグが食べたいというので親子3人で平らげました。この量からしか無いと言われると妙に踏ん切りがついて、もう食べるしか無いというかんじです。量に対して値段は安いです。
噂のオムライスはボリューミーだが、味的にはケチャップ一辺倒で大雑把。安いので文句は言えないが、途中で飽きる。喫煙可でプカプカ吸い続ける常連がいるので、苦手な人は注意。
営業日でも開いていないことが多く、やっと入れました。佐世保バーガーはボリュームに満足。
コロナ禍真っ只中のランチタイム終了間近に訪問し、ランチを注文。この日のランチは生姜焼きでした。ドライ系の生姜焼きで、少し成吉思汗っぽい感じで、これはこれで美味しいです。が、調理担当、ホール担当の両名ともマスクなどをしておらず、少し気になりました。
量多いし安いし美味しい!
店内はゲームテーブル有り昭和の雰囲気普通の注文でも量は多いですね。次回は他のも食べてみたい😋
名前 |
たらち根 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-29-1588 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ママがとても良い人です。料理も山盛りです。美味しいですよ🎵