箱根名物、嬰寿の命水で味わう和菓子。
孫三総本家・花詩の特徴
箱根の名物・湯餅は、毎年訪れる人々に愛され続けています。
店先の嬰寿の命水は昼夜を問わず美味しい水が楽しめます。
素朴な味わいの和菓子が、心温まる体験を提供しています。
昔から箱根に行くと必ず行くお店ですいつもこちらの湯餅を買って帰ります変わらずあり続けてくれて嬉しいですお店の方も親切で感じのいい方が多く大好きなお店の一つです。
店先の湧き水は昼夜を問わず出ているのでいつでも戴く事ができます。柔らかい感じがして. 僅かにとろみを感じます。アルカリ性も高そうです。隠れた名水です。お隣りの神社と共にとても気に入っています。名水の中でも気に入っています。コロナ禍の影響は.和菓子は柏餅と温泉餅以外は冷凍販売、喫茶はメニューを減らしての営業です。'20.8.7.
嬰寿の命水で箱根草餅大文字まんじゅう箱根八里半次郎温泉餅で作りますいつも箱根に行った時に買ってかいります。
お水がおいしかったです。
表通りから一本入った場所なので解りづらいですが、素朴な味わいの甘味を堪能できます。喫茶利用だけでなく、意外かもしれませんがランチもお薦めです。箱根地域でお薦めだけど、知られて欲しくないお店の一つです!
命水を使った飲食が出来ます。
美味しいと評判で楽しみに色々買ったのですが…思った程ではなかったです😢
店先に「嬰寿の命水」と名付けられた湧水の採水場があります。近隣の建設工事により一旦枯渇しましたが、どういった経緯かは忘れましたが復活しました。湧水の公開に感謝。なお、強羅駅からここまで400m程の距離ですが、ろくでもない坂です。階段何段も下り登りしなければなりません。ご注意を。
優しい口当たりの和菓子です。店内で和菓子を頂きながらお茶もできます。
名前 |
孫三総本家・花詩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-2465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味し水餅があります。本店に行く時は水をくめるペットボトル等を持って行きましょう。湧水美味しですよ。肌にも良いらしいです。