蓮沼駅近くの町中華を堪能!
中山楼の特徴
東急池上線蓮沼駅西側に位置する中華料理店です。
美味しい中華料理を提供し、値段もお手頃です。
町中華の魅力を存分に味わえるお店です。
スポンサードリンク
美味しい中華料理店です、値段もお手頃なのでおすすめです。
これぞ町中華!
名前 |
中山楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3732-5706 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東急池上線蓮沼駅の西側。駅から矢口渡へと向かう多摩堤通りを歩いて5〜6分くらいかしら。道沿いにある赤い軒先テントが目印。中山楼にやって来た。随分と前からチェックはしていたんだけど、ようやくだわ。軒先テントは新しくなっているんだけど、構えはなかなかの激渋の町中華。木製の引戸を開けて中に入る。4人掛けテーブル席が3卓、カウンター5席(だいぶと間引いてる感はあるけど)。昔ながらの板張りで年季を漂わせているが、古いながらも掃除が行き届いているのか、ホント、ドラマのセットみたい。実に雰囲気がいい。お店はお母さんが一人で切り盛りしている。麺類、ご飯・丼もの、炒め物の品書きがつらつらと…定食も700円〜850円と良心的。あと、中華料理とは別に、冷奴や枝豆あたりの酒肴メニューも意外と充実しているんだよね。タンメン(600円税込)。ツルツルと喉越しのいい中華麺、もちもちしてますな。スープとよく絡む。トッピングには、豚肉にもやし、人参、キャベツ。普段食べるタンメンに比べて、表面を黄色く覆ってますな。あ、味付け美味しい。どこからともなくやってくるごま油の香ばしい香りがいいアクセント。口の中が少ししっとりするオイリーさももちつつ、お野菜の甘みや旨みが口に広がる。チャーハン(600円税込)。ベタつきのない、ほわっとしたご飯が素敵。ねぎ、卵、沢山の細切れチャーシュー。塩の塩梅が好きだわー何だかこの雰囲気が妙に心地いい。今度はちょい飲みで訪れてみようかな。気になる人はぜひ。