大阪の電気屋で掘り出し物発見!
ジョーシン豊中インター店の特徴
大阪の家電量販店で駐車場が広く、安心して利用できる。
2Fの店舗売り場は商品をじっくり選びやすい作りになっている。
丁寧な対応で、商品の説明をしっかりしてくれるスタッフがいる。
1Fが駐車場で2Fが店舗売り場となります。1Fは日陰になるので平日昼間は社有車で営業されている会社員の方々が駐車してさぼっていることが多い印象です…おもちゃ売り場も広めなような気がします。
かなり駐車場が広く感じました。店舗下になるので屋根があり、濡れずに店まで行けます。
買いたい商品を手に持って他の商品も見ようと店内をいろいろ見て回ってたら、数人の店員に商品棚の影からジロジロと見られました。万引き防止か何かなんでしょうが、非常に不愉快でした。
まあ普通ですが、たまにお買い得商品があったりしますね。駐輪場、自転車置き場、バイク置き場それぞれあります。
フツーの品揃え。売り場面積はそんなに広くない。この付近の同店舗とだいたい同じと思う。
大阪の電気屋さんで有名やんかいさぁー。
1F 駐車場で、2Fが売り場。特に安くもなかった。商品の種類少ない気がする。スマホ売り場は、営業スタッフが待機してるので近づけない雰囲気。休日はそれなりに混んでる。マスクしてない客いたんですぐ帰りました。
接客の板東さん分かりやすく説明して頂きました。
店の大きさ的にも普通あるいは微妙。ただ、急いで物揃えないといけないとかそういう状況じゃないなら他のお店に行った方がいいかも。品揃えがやはり少ないと個人的には思うので、比較対象が少なく判断し辛い。おもちゃ売り場は他のJoshinを知らないが、比較的に安い部類だと思う。ただ、わざわざここに来て買うのは微妙、ネットでも似たり寄ったりで売ってる。そして、やはり立地が微妙。どの場所からも微妙に遠い。わざわざここに行くならもう少し遠出する、あるいはもう少し近いとこで、と思う距離。総じてやはり、個人的には普通か微妙。
名前 |
ジョーシン豊中インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
130-3 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テレビ買うつもりで他の家電メーカーにも行ったが,1番安かった‼️ただ店員不足。