昔懐かしい町のパン屋。
焼たてパンの店 フッセンの特徴
矢部の駅近くにある、昔ながらのパン屋さんです。
ゴロゴロシーフードが乗ったシーフードパンが80円とお手頃です。
自家製のカスタードを包んだパンが最高に大好きです。
味は…美味までいきませんが、問題なく食べれます。一世代?二世代?前の、古き良き、懐かしいパンが食べれます。たまに、無性に食べたくなりますある。
初めて行きました。安くて美味しいです!しかも種類も豊富です。今はどこのパン屋さんも値上げしてますが、こんなに安いのにびっくりしました!今度からはここへ買いに行きます!
ここで買った、しめじのグラタンパン、ツイストパン?がとても美味しかった。お値段もとてもお手頃だった。常連さんと思われる方もいて、地元で長年愛されてるパン屋さんと言う雰囲気。また行きたい。
惣菜パンが食べたくなり利用しました。ツナポテトなどのパンはどれも100円ちょいと安くて驚きました。自分が行ったときたまたまかもですが、チョコ系のパンはなかったです。おいしかったですし、セブンの隣で続けられているのがすごいと思うのでまた利用します。
最高に大好きな💕カスタードを包んでくれてるパンです。何でこんなにカスタードが美味しいの?ふわふわのパンにとろとろ美味しいカスタード💕焼き立ては本当に美味しいです。
用事で矢部に立ち寄ることがありローカルな店が大好きな私、美味しそうな匂いにつられてついつい入店。店内は昔ながらの町のパン屋さんといった感じでレジにお爺さんが立っていました。パンの種類はとにかく豊富です。総菜パンだけでも数種類のサンドイッチ系から上に具が乗っているパンなどで真ん中の島、甘い菓子パン類と食パンは窓側に置いてあります。味についてですが、始めて来たというのとお昼時というのがあり総菜パンとクリームパンを購入。買った時に感じた印象ですが、パン生地がとにかく柔らかい。そっと持ち上げなければ崩れてしまいそうなくらいで一口食べると食感がフワッフワです。思わずうまっ...。と言ってしまうほど。香りもとてもよく、柔らかいバンが好きなので私はとても大好きな味でした。あまりに好みの味だったので別の日に思い切って食パンを一斤購入。滅茶苦茶美味しい。しっとりふわふわでほんのり甘いパン生地は何もつけずそのまま食べられます。何度でもリピートしたいお店ですが自宅から遠いのが悔やまれます。仕事や他の用事でまた矢部に立ち寄った際には絶対に行きたいです。
シーフードパン小(80円)が、80円とは思えないぐらいゴロゴロシーフードが乗っていてとても美味しかったです。
矢部の駅近く、こじんまりと頑張っているパン屋さん。他に比べてびっくりするくらい安い値段でおいしいパンが並んでいます。総菜パンがメインですが、クロワッサンがおいしいです。値段をみると大量に買ってもよいと思うくらいですが、数はありません。クロワッサン好きの方は、ぜひ試してみてください。クリスマスの時期、シュトーレンがたくさん積まれていました(他の店の半額くらいで)。食パンはシンプルな材料で正直に作られている感じを受けました。ただ気になるところもあります。ハード系のカンパーニュ(?)を試したら、皮が大変苦くてびっくりしました。デニッシュの焼き色の濃いところも同じ苦みがありました。お店に入ると独特の香りがあるのですが、その匂いがきつくなった感じです。この癖がなければ完璧なので、今後に期待してます。
昔ながらのパン屋さん、という雰囲気。相模原の雑誌で「500円もあればお腹いっぱい食べられる」とあったが、その通り。味は美味しい。
名前 |
焼たてパンの店 フッセン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-752-2277 |
住所 |
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部3丁目16−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くのホテルの朝食で食べました。柔らかく美味しいです。何個でもいけそうです。