厚切りネタに驚愕!
なぎさの特徴
鋸南町の新鮮な地魚を使った寿司が魅力的です。
厚切りのネタと美味しいしゃりが絶品と評判です。
親切なスタッフが提供するおまかせ懐石料理は大満足のボリュームです。
茶碗蒸しボリュームあり、チーズが乗りエビ4つ入りで椀サイズ味よし。天ぷら、野菜の甘味旨味あり久しぶりに天ぷら食べて美味しいと感じる。玉子焼きも単品では温かく半熟気味、お寿司の玉子焼きと違いがあり楽しめます。
お店の方は良い方ばかりですが、7000円料理の価値はなかったかなぁ…と思います。もっとリーズナブルなコースをオススメします。
料理は 普通であると感じました。食器や料理の盛り付けも 良く有っていました。お寿司と鰻はコースの流れで頂きましたが鰻?口の中が混乱してしまいます。お寿司だけでも良かったかと思います。
鋸南町の老舗和食店。店内はテーブル席、座敷とあり便利。地元、第六漁港であがった魚での寿司や料理と楽しめます。
地のお魚を中心に丁寧なお料理。大変美味しい。
体験ダイビングをした後に訪問土曜日のランチの時間でしたが店内に入ってみると電気が付いておらずお休みかなと思い聞いてみると大丈夫との返答を頂いたので実食❗中々のお値段だったのでお薦めを聞いたところ地魚握りがオススメということでお願いしました。シャリは大きめでネタも大きめで新鮮✨かなり食べごたえがあり、お値段以上の満足感大将が不在だったようで出てくるまで時間がかかったってことでサービスの卵焼きをいただきました。これまた甘くてデザートみたいで満足😆値段は高めですが大満足。
近くの宿へ向かう途中、ランチとして利用させて頂きました。地魚握り、並寿司、茶碗蒸しを注文。他の方が書いている通り、ネタとシャリがとても大きい!食べ応えあり、ネタが新鮮でとっても美味しいです。卵は甘めでこちらも美味しい。茶碗蒸しはプリプリのエビが2つも入ってました。さらにあら汁とデザートまで付いてきて、お腹いっぱいになりました。本当に!どれも美味しかったです。ご馳走様でした。ぜひまた再訪させていただきます。
何度も勝山にダイビングにきていたがわからないて、今回初めてきました。ちょっと高級料亭風で、値段もそれなり、味は、さすがによいです。落ち着いた雰囲気でよかったです。地魚にぎり頼みましたが、思ったより量があり満足。
美味しい魚料理、寿司、天婦羅、おまかせの懐石料理、何を頼んでも外れが有りません、二階の座敷も広々としています、お寿司のしゃりの美味しさ、ねたの美味しさと新鮮で厚切りには驚きます、中に入っている、卵焼きのホッとする甘さと美味しさにも感激です、何より旦那さん、奥さん、お店の方々が親切です、ぜひとも足を伸ばしてみて下さい。
名前 |
なぎさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-55-0350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼メシは「なぎさ」@安房勝山で、寿司(並)と地ビール「きょなんゴールデンエール」(鋸南町の米を使用)。サービスで、フグもいただく。日曜日の12時30分ぐらい。暖簾がかかっていないのですでに営業終了かなと思いつつ、中にホールご担当の方が見えたので声をかけてみると、少し待っても良いならOKとのこと。私のすぐ後の5名さんは、ご遠慮ということに。和室にテーブルを置いた客席に通されました。先客は常連と思われるご高齢のご夫婦。この日は、座敷が宴席で繁盛しているのか、とても忙しそう。地ビール「きょなんゴールデンエール」 770円並寿司 1,870円みっちゃんと呼ばれるお運びご担当の女性へのダミ声の大将の厳しくも愛のある(と思われる)指示が微笑ましい。お支払いはトータル2,640円。