鋸南町の隠れた名店、焼肉丼。
幸徳の特徴
国道127号から隠れた場所にあり、住宅街の狭い道を通ります。
焼肉丼とラーメン牛丼のセットはボリューム満点で特に美味しいです。
昔ながらの中華食堂で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
国道からお店まで狭い道を通っていきますのでご注意ください。駐車場は、お店の前の道を挟んで前になります。ラーメンとミニ焼肉丼のセットを注文しました。正統派醤油ラーメンで美味しかったです。ミニ焼肉丼の味付けが甘味がありました。地元の方が利用する町中華屋さんの印象でした。PayPay支払い可能でした。
ラーメンミニ丼セット900円を頂きました。街中華の醤油ラーメンと豚焼肉丼のセットで、ラーメンはすっきりたスープですがコクもあって、甘めのタレの焼肉丼とも相性がよく、ボリュームもあって美味しかったです。看板メニューである餃子入りラーメンは焼き餃子が3つ入ったラーメンで、こちらも美味しそうです。次はチャーハン食べてみたいです。あ、駐車場は道路反対側に有りますので、車OKです。ご馳走様でした。
細めの路地にあるお店平日の夜でしたが、常連さんで賑わっていました。通常の席は埋まっていましたが、別室の宴会席をあけていただきました。1人の為にあけていただき大変ありがたかったです。すごく気さくな店員さんでした。ラーメン、チャーハンセットを注文しました。ラーメンは醤油ベースであっさりしていて美味しいです。チャーシューはほろほろでした!チャーハンはしっとり系でチャーシューゴロゴロでかなり好みでした!紅生姜があるのもGOOD。駐車場は目の前にあります。
鋸山登山後に初めて訪れました。11時の開店と同時に入店。塩味の五目ラーメンを注文。具材は10品は入っており、チャーシューは自分好みの味で大満足でした。
8月末、平日11時の開店と同時に行きました。おそらく32年振りだと思います。すでに出前で厨房は忙しい様子でした。チャーシューメン、チャーハン、餃子を注文。昔と変わらない味が良かったです。実はこれが大切で代替わりをすると味が変わったりしてしまうのです。デカ盛りとか、独自の味を出したりなどなど。この地域では竹岡式ではないラーメンを探すほうが大変で貴重なお店です。メニューは沢山あって、どれを食べてもはずれはないかと思います。行くまでの道は狭いですがお店の向かい側に広い駐車場があり10台ほど止められます。店主の奥さんでしょうか.....元気で愛想がよくてとても気持ちがいいです。
ラーメン、スープも中太麺も美味しいですね。少し塩味が強いかもしれませんが、鋸山登山後の塩分補給にはピッタリでした。ミニ肉丼は逆に甘いタレでこれまた美味しい。¥850
特に焼肉丼が甘だれでとても美味しかったです!!焼肉丼とラーメンのセットが850円は安い!!これは、リピート確定です!また、横浜から南房総行く時には寄りたいと思います!
ラーメン牛丼セットがボリューム満点で美味しい!ラーメンも安心する味♫女性にはちょっと多すぎるかも(笑)広い駐車場がお店の向かい側にあります。のぼりがあるのでわかりやすいです。
鋸南町勝山にあります中華料理幸徳さんへ伺いました。地元の方に愛されている老舗中華料理屋さんです。ラーメンとミニ焼丼のセットを注文しました。ラーメンのスープと麺の相性抜群ミニ焼丼のセットでボリューム満点です💯ご馳走様でした🙇♂️
名前 |
幸徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-55-3256 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

国道127号から少し住宅街に入ったところにあります。家族経営で良い雰囲気。味も求めているチャーハン\u0026ラーメンでした。日曜日ランチもやってました。おすすめです。チャーハン\u0026ラーメン1,200円。