青梗菜とシメジの炒め物、絶品!
碧亭の特徴
レバーも楽しめるレバーと葱の炒め物は、驚くほど美味しいです。
お値打ちなBランチは五目焼そばと油淋鶏がセットで1300円で提供されます。
上品な味わいの麻婆豆腐は、毎日食べたくなる絶品の一品です。
昔はポットにジャスミン茶が入ったものがサービスで提供されていたが、最近は食後に湯飲み一杯分出していただけます。モチロンご好意なので贅沢は言えませんが、あの頃が懐かしい。油淋鶏はほとんどのセットについてきますが、以前の方が美味しかったような❔炒飯は美味しいと思います。味噌汁がつくのが面白いですね。
ランチで利用しました。Bランチ1400円をいただきました。ピ県五目そば、鳥の唐揚げ、ライス、ミニ杏仁豆腐という内容。ピ県とは、四川省ピ県のことみたいです。ピリ辛だけど、旨みがあって、具沢山で美味しかったです。味が濃いということは無くて、食べやすい中華です。町中華の激安ランチと比べると、1400円は、高いかもしれませんが、僕的には、満足度の高いランチでした。ほかのメニューも気になるので、また来たいと思います。
東郷に梨を大量購入しに来たため、現地の人気店を開拓。満腹セット1430円を注文。駐車場は空いてましたが店内は賑わってたので、地元に愛されてるのかな?味ですが、担々麺は胡麻タイプで、岐阜のローカルチェーンである天都らーめんに近い感じ。ただ、挽き肉少なめのためか、パンチ力は弱めであっさりした風味で食べられます。スープのシャビシャビ感は少し気になりましたが…(私だけではなく嫁も気にしてたから湯切りガバガバ)。チャーハンはパラパラで結構好みでした。ただ、値段を考えるとコスパ的には★3かなぁと思いました。駐車場は店の前に共同駐車場が何台かあります。中央分離帯が鬱陶しく、北向き走行時しか入れませんので注意。支払い方法は現金のみです。
碧Bセットの坦々麺をいただきました。 坦々麺がピリ辛で辛過ぎず甘過ぎず、濃厚な胡麻の風味がしっかりとしたスープで美味しくいただきました。 油淋鶏もちょうどいい大きさで食べやすかった。デザートの杏仁豆腐は想像してた味とは少し違ったお店オリジナルの味なのかな?甘めの杏仁豆腐でした。
友達おすすめのお店に連れて行ってもらいました🐰駐車場は少ないから店の方に聞いて下さいませ🙊料理はBランチ五目焼そば(量が多い)ユーリンチ・杏仁豆腐・御飯(無しは50円引き)税込1300円安い美味しかったです🐶
ランチで行きました。担々麺が美味しいですよ。
何を食べても美味しいです。特に五目ラーメン、五目焼きそばがお勧めです。
少し上品な中華料理が頂けます。日本人のシェフオーナーなので、日本風の中華料理らしく盛りは上品で味も洗練されていて美味しい。店内も清潔で、客層もガチャガチャしてないのが良いです。
入る前からクチコミを期待し過ぎました。味は美味しいですが1350円もするためコスパは微妙です。また、店に入るも挨拶なしでどこに座って良いか分からず。机がかなりべたついており脂ぎってました。全体的に美味しかったですがやはりコスパからみると星さんですね⭐️🤩
名前 |
碧亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-34-4581 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おいしくて評判なお店と紹介でいきました♪レバーが苦手な人でも食べられるというのでレバーと葱の炒め物を半信半疑で注文しましたが、食べられるを通り越しておいしい!😳他のものもとても美味しかったので三好に行く際はまた色々食べてみようと思います❤️