祖父が愛する豆餅の味。
伊勢屋 本店の特徴
ここの豆餅は祖父も愛した絶品の和菓子です。
昭和十年創業の老舗、伝統的な味わいが魅力です。
焼きだんごの香ばしさともっちり感が最高でした。
ウォーキング中、ここを目指して頑張ってます。駐車場もあるのか?よく分からないのですが…父はこちらのお赤飯が好きで、母はお団子が好きで娘と私は大福やおいなりさんが好きです。美味しい物の為にウォーキングも頑張れます。
豆大福、豆餅、何方も最高でした。小田原に行くと必ず立寄ります。駐車場も有るので安心して買えます。
全体的に餅が柔らかいです。柏餅は、柏の葉に餅がくっついて食べづらかった。普通の味だと思います。みたらしも和柔らかく、食感がしっかりしてるのが好きな私は、物足りなかったです。
夕方に焼きだんごを買ってすぐ食べたが、香ばしい味ともっちり感は最高だった。いちご大福はミルク餡を買ってその日の夜食べたがピンと来なかった。今度、早い時間に小豆のいちご大福を買ってみたい。
○米の伊勢屋、今は平塚市在住ですが、東京在住の時に良く買いました。ここもそれなりにもち菓子は美味しい。東京の伊勢屋と比べると、価格高め、三角餅、大福等々小ぶりでした。
老舗の和菓子屋さん、どれも美味しいので小田原に来た際は立ち寄ってみて下さい(^-^)
豆大福も甘さ控えめで、食べ応えも有りますが、お稲荷さんも美味しいです。特に夏季の紅生姜のお稲荷さんはサッパリしてて食が進みます。
昔からの老舗和菓子屋さん。お赤飯や、お稲荷さんもあります。お味は裏切らず、美味しいです。
ここの和菓子、あんこが甘すぎずもっちりしっとりしていて美味しいです。餅も柔らかく団子もおすすめです。
名前 |
伊勢屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-3378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祖父がここの豆餅をこよなく愛していました。なので、お彼岸で親がよく利用していて、私はここの豆大福とおはぎが好きです。