もやしの山、堀切系ラーメン。
らーめん大 一宮店の特徴
醤油ラーメン大盛の旨みが堪能できる絶品店です。
人気の堀切系ラーメンが楽しめる場所として評判です。
毎月10日は特別価格でラーメンを楽しめるお得な日です。
券売機にカウンター席だけで、令和の時代のラーメン屋さんです。醤油ラーメン並 もやし増し、750円をいただきました。極太ストレート麺で、あっさり醤油スープで美味しかったです。ボリュームがありますが、もやしがほとんどで、あっさりスープ なので、普通に完食できます。人気店ですぐに満席になりました。
麺大盛り野菜多めで頼みました。とにかくボリューミーでおなかいっぱいでした。日中でニンニクなしを頼みましたので次回はニンニクありで頼んでみたいです。
もやしの山を攻略せよ😁言わずと知れた堀切系。野菜マシマシは爆量で迫力があります。ラーメン自体は二郎系ではあっさり系に入り食べやすいかと思います。
営業先でランチ難民。もう14時過ぎてるし、選択肢少ねー!と思いながら15時まで空いてるここに、あんま気分じゃないんだが、、とおもいながら来店。旨すぎました、汁なし。もしや汁ありより美味い⁉︎いや、ここで食べたことないしその評価はさておき。体調にめちゃくちゃ合ってました、汁無しまぜめんが。時間考えて野菜もノーマル。いや、これがちょうど良いね。貧乏根性でマシマシとかやっちゃいけません。もうそんな歳じゃない笑ほんと美味かったです。ごちそうさまでした。
3!醤油ラーメン野菜並、ニンニク多め脂!スープは良い感じでしたが、私的には麺が好みでは無かったです、小麦の香りをもっと楽しみたかった…総合的には悪くないです。店員の対応も悪くないです。
日曜日のお昼に友達と初めて伺いました。店内に入ってすぐ左側の食券機で購入!初めてで迷いましたが 醤油味 太麺200グラムにしました。野菜の量.ニンニク.麺の硬さなどは 席に着いてから聞かれます。野菜増しの800グラムは もやし4袋分💦だと店長さんに言われ さすがに辞めておきました😅太麺は食べ応えがありスープもくどくなく 美味しかったです♪
初来店 勝手がわからず とりあえず塩がある店は味に自信あるんだと思ってる(自論)から 塩の大盛り券売機で購入。野菜ニンニク増しを注文。可愛い店員さんに「800gですが大丈夫ですか?」に 一瞬 ん?って思いつつも 少し見栄をはりました(笑) 出てきた瞬間 やべぇ爆笑。塩にしといて大正解。塩だからか あっさりしてて予想以上に美味いから 野菜がみるみる減ってきました。しろ胡椒 黒胡椒 一味もあったから味変も出来てるのが素晴らしいです。麺は二郎系特有のしっかり歯ごたえある太麺で最後までしっかりコシ残って美味しかったです。細麺すげぇ興味あるので次回は 細麺チャレンジしたいです。ご馳走様でした。
チェーン店が二郎系やるとこうなるのね。本家やインスパイア系の名店がどれだけ努力しているか改めて分かる。
うまい!おいしい!美味!の3拍子揃った、あ一緒やん。近所では久々の大ヒットなラーメン屋。名古屋では伏見駅のラーメン大が好きだったので、Googleマップで見つけたここもその暖簾分けだろうと思い行って来ました。伏見は醤油ベースのみの背脂系こってりラーメンのみですが、こちらはメニューがいろいろあって、二人で醤油ベースと、油そばを注文。伏見よりあっさりで旨味のバランスもグッド。店長との会話も弾みます。どうやらラーメン大は東京が発祥地で、二郎系とか堀切系とか知らんけど、そこからの暖簾分けFC店のようで、なるほど。ラーメン業界の裏話もいっぱいきけて、なぜか長崎系と滋賀系のちゃんぽんの違いなど、楽しい会話で大満足のうちに完食。また来ます!追記:あっ、初めての方に。増し増しとか、ほんとに食べきれないのでご注意を。まず食券買うとき並盛とか大盛とか選べるけど、固めの太麺は並盛でけっこう腹一杯になりますので、最初は並盛で注文されるのがいいかと。注文後に無料トッピングをきかれますが、野菜増しとか、ほんと多いですから、控えめでお願いします!ちなみに画像1枚目が、油そばの並盛に野菜増しです。
名前 |
らーめん大 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-82-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

醤油ラーメン大盛(870円)を食す。コールは、野菜普通、ニンニク有り。今や、ラーメン大はいろいろな場所にあるけど一宮店は初めて。醤油の他、塩、つけ麺、汁なしもあり、何度も通いたいお店。醤油ラーメンの並は770円と良心的。しかも平日ランチ限定でライス無料なんて…。今のご時世、ありがたいお店です。並は麺200gだったので、300gの大盛をチョイス。麺はツルツルしたストレート中太麺。これはこれでアリ。スープはカエシが強めの非乳化スープ。野菜が多いのでバランスが良く、脂も程良く飲み過ぎてしまうくらい。野菜はキャベツ率が高め。普通でも200gあり、マシにするなら入ってすぐの場所に食品サンプルがあるので分かりやすい。最初は、アブラマシ、味濃いめにする予定でしたが、野菜普通ならそのままがベスト。塩や汁なし、つけ麺も気になります。