ふっくらうなぎの絶妙なハーモニー。
うなぎ亭 不二の特徴
奥にあるパーキングがあり、アクセスは少々わかりにくいですが、来店者多数です。
昭和の終わりから続く歴史を感じる、美味しいうなぎ料理店です。
メニューにあるひつまぶしは、出汁のハーモニーが堪能できて絶品です。
3000円の鰻丼を食べましたが、なんだか高い印象があります。カリッと炭火で焼けているのは良いのですが、身が細っていてふんわりの食感は感じられませんでした。肝吸い期待しましたが、普通の吸い物でした。
食べかけの写真ごめんなさい😣お店の奥にパーキング🅿があるからわかりにくいけど、結構お客様入ってまス!その理由は自分で行って食べてみてください😋
こちらのうなぎはふっくらしていてとても美味しいです。ひつまぶしが特にオススメです。白焼きも美味しいです。
いたって普通ですがメニューに白焼きがある事と空いていて落ち着けるところが高評価です。
昭和の終わり頃から岩倉市に住み着いて通勤のため自宅から岩倉駅まで自転車で移動中にお店の前を通るのでお店の存在は古くから知っていた「今年の結婚記念日に行こ」ってことになり岩倉駅で嫁と合流し18:20頃入店貸し切り状態で少々照れる「ひつまぶし」をオーダーするのだがお吸い物の“肝”がオプションだと気づくのは配膳後おひつの中を“ザクザク”としゃもじで四分割し一杯目は「うな丼」でいただく事前期待通りのホコホコ感で美味しくいただく二杯目は薬味を乗せていただくワサビのアクセントがこれまた美味しい三杯目は出汁をかけていただく出汁とうなぎの絶妙なハーモニーで幸せになれる四杯目は途中まで「うな丼」で食し残りごはんを「茶漬け」でいただく美味しかった~
食事も最高でしたが、1人1つもらえる折り紙のおもちゃがとても可愛かったです。
テイクアウトで利用させて頂きました。うな重おいしかったです!見た目以上に量もあって、初見ではちょっと少ないかな?と思っていしまいましたが全然そんなことは無く、お腹いっぱいでした!
接客が素晴らしいです。静かで落ち着いて食べられます。
評判が良かったので行ってみたが、いたって普通!ひつまぶし¥3,400に肝吸¥150。皮側をもう少しカリッと焼いてれば、評価できる。ご飯の量は多すぎかな❗タレは美味しい‼️火曜日の18:10から19:20までいたが、他に客は来なかった。クレジットカード不可、paypayが使える。
名前 |
うなぎ亭 不二 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-37-1927 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひつまぶし3600円デザートがついたのはうれしい。