懐かしい味のカツ丼ランチ。
南甫園の特徴
溝の口駅前にある、昔ながらの町中華の情緒漂うお店です。
名物のカツ丼が、ランチでコスパ最高な懐かしい味を楽しめます。
おすすめは餃子、どれも昔ながらの古めかしい美味しさが魅力です。
カツ丼(ランチ)と豚汁単品を注文。ランチ時のカツ丼は安くなります。豚汁は具だくさんで熱々。
所要で溝の口に行ったので、ランチで訪問。カツ丼とレバニラ炒めを注文、好みの味付けに大満足でした。小綺麗な店内とおばちゃんの気持ち良い接客にまた行きたいと惹かれる魅力があった。
溝の口駅前、昔ながらの典型的町中華、といった感じのお店です。店内は意外?と清潔。一人席が中央に、4人掛けのテーブルが壁際に有り、1人で入店すると4人掛けに座って良いものか、ちょっと緊張しました。ビール大瓶と上海焼きそばを注文。ビールには大根の漬物が出てきました。メインの上海焼きそばは具だくさんで美味しかったです。たまたまか?夜7時の入店でも空いており、のんびりと食事をすることができました。周りの居酒屋でよりはこちらのお店でビールと中華を堪能したいです。支払いは現金のみです。
溝の口駅近くの中華屋さん。いわゆる昔からあるような町中華といった感じのお店。注文したのはこれ。瓶ビール キリンラガー大瓶 660円ギョウザ 500円ニラレバ炒め 550円五目チャーハン 720円合計2440円餃子とチャーハンは味が薄めと言うかあっさりした感じ。雰囲気のいい気楽に行けるいいお店かなと思いました。
何とも情緒がある街の中華屋さんです。モチモチ皮の焼餃子は絶品。面白いメニュー、長崎ラーメンは野菜のあんかけがかかってます。食べ応えがあって美味しかったです。お昼はカツ丼が安いみたい。
シーフードカレー 800円。
昔ながらの街中華。ランチのカツ丼が¥500 でもかつ丼は中華じゃないよね?
典型的街中華。具にしいたけ、たけのこまで。いろいろ入っていてありがたい。それと単価が安過ぎ😂 ランチのカツ丼なんて450円+税🤭 溝の口駅東口。東急線のガードをくぐったらすぐ左。路地へ。右側。
いかにも街中華って感じのお店です。値段も良心的で味も美味しい!!ホールやってるお母さんもなんか癒やされる感じでこういうお店が本当に残ってほしいと思います!しかも外に目立つようにカツ丼450円が目に入る(笑)是非に食べてみてくださいヽ(u003d´▽`u003d)ノ美味しいですよ〜タンメンは野菜たっぷりで味も優しい!お母さん曰く、少しラー油入れると美味しいよって言ってました。私は辛いの苦手なので入れませんでしたが、辛いの好きな人はお試しあれ!
名前 |
南甫園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-822-3052 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お昼時でしたがお客はゼロ。レバ野菜炒め定食を注文しました。凄く美味しいとは言えませんがコスパが良くレバーは肉厚で味噌汁は美味しかったです。また機会があれば伺わせて頂きたいと思います。