潮風を感じる手作りジェラート。
腰越レモネードの特徴
腰越海岸からの帰りに寄るのが楽しみなレモネード屋です。
フローズンマイアミレモネードはシャキシャキ感がたまりません。
店主こだわりの手作りジェラートが絶品で美味しいです。
地元のレモネード屋さん。レモネードもジェラートもとても美味しく気さくなオーナーが出迎えてくれました。極め付けは子供ジェラート!これは全ての子供を魅了する現代の駄菓子屋ですね!
お散歩中に出会いました。レモネードとジェラートをいただきましたが、どちらもとっても美味しい!お店のお父さんが優しく穏やかなお人柄でほっこりしました(^^)
全て手作りされているというジェラートとコーヒーをいただきました。特におすすめはりんご!果汁ではなくて、りんごそのまま使われているとの事でしたが、本当に美味しかったです。ご主人とのお話も楽しくて、とても良い時間でした。
潮風を感じながら食べるアイスは格別!
腰越港目の前小さな路地を入った所にあります普通に大通りを歩いていると気付かないかも😅フローズンのシャキシャキ感がたまらないマイアミレモネードがお勧め!!駐車場は目の前の腰越港が1日止めても500円です👍
毎年、夏は腰越海岸で海水浴した帰りに寄っています。ジェラードは何を食べても必ず美味しい!レモネードも最高です!
今日もマラソン帰りに、走ったご褒美にrun友と行ってきました。気温は既に34度、マイアミレモネード日和に間違いないです。ゴクゴク~🎵シャリシャリ~🍨早く飲みすぎて、頭がキーーーン😁止められません。マスターいつもありがとう御座います~😋
通りがかりで見つけた優しい店長さんのステキなお店。ホットドックとマルゲリータいただきました。レモネードもとっても美味しかったです。
チョコとオリーブのジェラートを注文しました。チョコは濃厚でオリーブはさっぱりしていました。少し通りから離れてますが、それでも行く価値はありますね。平日は休みなので要注意です。
名前 |
腰越レモネード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4435-3238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

昨日、11時頃に子供と訪れたのですが店主さんいませんでした。「すいません」と何度も繰り返したのですが反応無し。住宅街に響く私の大声w子供がもういいよ、と言うので諦めて近くの海に行きました。ですが帰り道なのでもう一度お店に訪れると、店主がお店の横の作業場におりましたので「すいません」と声をかけると、ダルそうに出て来られて対応して頂きました。口コミには優しい店主みたいなのがありましたので「ん?」でした。肝心のジェラートなのですがアイテムが少なかったです。準備されてない感じでした。(特にピスタチオはスカスカ)味はジェラートとしては普通かなと。風味が弱いですね。ですが小学生に100円でジェラートを提供されているのはとても素晴らしいと思いました。ご近所さんがお子さんと来れるジェラート屋さんとしては最高かもしれませんね。