腰越の江の電通り、至福の生しらす丼。
旬魚菜しら川の特徴
湘南シラス定食や地鱧の天ぷらが人気の和食屋です。
二色丼の生しらすと釜揚げしらすが絶品です。
江ノ島近くで地元の新鮮な魚と日本酒が楽しめます。
本日二人でお伺いしました。金アジとしらすの丼、のらぼう菜のからし和えどちらもとても美味しかったです。接客もとても丁寧で感動しました。また是非行きたいねって話してます。ありがとうございました。
新鮮で美味しいお魚と、豊富なお酒の種類があります。少しお高いかもしれませんが価値はあります!
3年ほど前に、地元の方から勧められて伺うようになりました。しらすはもちろん、何を食べても美味しい。ですが、お刺身の新鮮さは群を抜いている。お味噌汁も、魚のアラの出汁が効いていて、とても美味しいです。でも、やっぱり一番好きなのはしらすのかき揚げ。カラッと軽くて、最高です。お値段お手頃で、ご主人と奥様も、大変感じの良い方です。地元の食通が、お酒と食事を楽しむ大人のお店。近くの有名店のように、行列店になったら困るな〜
いつも最高の仕事を楽しませて貰ってます。
ここは品があって、綺麗なお店です。新鮮なお魚料理が絶品です!
江ノ島で美味しい日本酒と魚を楽しむにはここが一番だと思います。
地のものを出してくれます。ツブ貝も地物でジゴの苦みは一切なし。日本酒の揃えも良く、シメのカニ雑炊最強🦀江の島に来た日本酒好きは是非!
生しらす食べれて、幸せ〜
腰越の江の電通りの中央にある和食屋さん。(どちらかと言うと路面電車区間の腰越駅より)扱っているお料理は魚をメインに季節物が沢山あり、お酒も多用に完備(もち焼酎もね✌️)お店のおススメは?って聞かれると困ってしまう。なぜって?旬の食材を一番美味しい状態で提供してくれるから定番メニューが無いのよ〜。しかもリーズナブルなお値段で出してくれているから驚き。料理の全てに一手間加えた心意気が嬉しい。ご飯セットのお味噌汁を飲めばその味に驚くでしょう。魚の出汁が凄く出ているのにも関わらず魚臭く無い。手間をかけてるからこその味なんだと思います〜何を食べても失敗は無く厳選されたお魚は最高。
名前 |
旬魚菜しら川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-33-2228 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

湘南シラス定食と地鱧の天ぷらを頂きました。シラスのかき揚げは、シラスの風味抜群。地鱧の天ぷらは、弾力プリプリで美味しかったです。