ボリューム満点!
北の珈琲工房 時計台の特徴
時計台パフェはボリューム満点で、特に男性におすすめです。
自家焙煎のコーヒー豆が揃い、香ばしい香りに包まれています。
厚みのあるヒレカツサンドが柔らかく、絶品と評判です。
コーヒーの種類が豊富な喫茶店。店前に駐車場がありました。こちらのお店は時計台パフェという大きなパフェが有名なお店なのですが、昼ご飯をたらふく食べてきたあとだったので、今回はミニパフェセットをいただきました。通常はいちごソースなのですが、チョコにもできました。なのでチョコに。オレンジ、ブドウ、バナナとコーンフレイク、生クリームにソフトクリームが入った爽やかなパフェ。セットはコーヒー付きで時計台ブレンドといコーヒー。飲みやすくて美味しかったです。次こそは時計台パフェを食べるぞ!という意気込みでお店を去りました。ご馳走様でした。
カツサンドとチョコレートパフェ頂きました。カツサンドはカツがサクサクで、分厚いのに柔らかくて美味しかったです。サラダとフルーツ、ドリンクがついてくるのもお得感あります。パフェもボリュームが凄いです。ソフトクリームが昔からある感じの甘さで美味しいです。今度は時計台パフェ挑戦してみたいです。常連さんぽいお客さんとお店の方がずっと世間話をしているのが少し気になりました。2023/5/9時計台パフェに挑むべく再訪。でかい!!他のお店なら2,000円くらいしそうなパフェが800円は本当に破格だと思います。まさかパフェでお腹パンパンになる日が来るとは思いませんでしたが、ソフトクリームお腹いっぱい食べられて幸せでした。めちゃめちゃ体冷えるのでホットコーヒーあるとオススメです。
何度か行きました。時計台パフェを食べれるような若い頃に知りたかったお店。何を頼むか悩むんですけど結局年齢的にミニパフェセットしか頼んだことがありません。毎回コーヒー豆を500㌘程度購入しています。峠を越えてこれからも定期的に通います。ところで子どもは入店できないみたいだけど、パフェのテイクアウトもやっていたはずですよ。
ここらではいちばんどデカいパフェの出るお店。デカイだけではなく味もよく、結構な量ですが甘ったるくなくペロッと食べられます。かつてはランチタイムにご飯ものも出していましたが今現在はパン、サンドイッチ系のみになってます。
ヒレカツサンドをいただきましたが、肉が厚いのに柔らかくて、美味しかったです。次回はヒレカツ定食を食べてみようと思っていますが、ランチとしては900円とお高めなので、たま〜に食べられるかなぁという印象です(きっと美味しいのだろうと想像しています)。それとデカイパフェが人気のようで、皆さん注文してました。パフェもそのうち挑戦してみようと思います。
パフェをいただきましたが、え?この量と中身、味でこんなに安くていいの?というレベルの素晴らしいパフェでした。この後の食事予定がなければ時計台パフェが食べたかった。
旅の合間に落ち着く空間でした。パフェのボリュームが凄く、二人で1つでちょうど良かったです。
カツサンドがおいしすぎる…!お肉がめーっちゃ柔らかい☺️マスタード、味付けも最高絶対食べたほうが良い!
チョコレートパフェと抹茶パフェを食べました。店内はラジオ流れて、席数も多くなく、落ち着いた雰囲気です。メニューは沢山あり、チョコレートパフェを食べると決めていましたが、プリンパフェやクレープ等もあり、心が揺らいでしまいました。しかし初心貫徹でやっぱりチョコレートパフェにしました。いざパフェが運ばれてくると大きさにビックリ。さらにソフトクリーム自体の美味しさにもビックリしました。フルーツもバナナ、パイナップル、イチゴが乗っており、他にはお約束のポッキー一本もあります。生クリームも豪快に乗っており、あっという間に食べ終わり、満足100%です。軽食もあったので、今度はランチで食べたいと思います。
名前 |
北の珈琲工房 時計台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-72-0020 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ミニパフェセット、フルーツパフェ、カツサンドどれもとっても美味しかったです。この値段でこのクオリティー最高でした。コーヒーも種類が沢山あって、とても美味しくいただきました。