清水湯帰りに、シンプルに旨い!
かたつむりの特徴
ママさんのスピリッツを受け継いだ、愛される名店です。
清水湯の帰りにテイクアウトして楽しめる絶品料理です。
普通の民家をリフォームした、鉄板のカウンターが特徴的なお店です。
常においしいかたつむり。持ち帰りは、はやめの連絡が吉。
家が近いので、清水湯の帰りにテイクアウト利用です。かたつむりスペシャルに『いかトッピング』がお気に入りです(^-^)/
安くて美味しい!!初めて行きましたが店内はそんなに広くはないですが、うどんを入れたベーシック広島焼きめちゃくちゃ美味しかったです。にこやかな雰囲気です。コストパフォーマンス良し、味良し、のお店です。駐車場があるので車でも行けますが、道が狭いので軽自動車が良いと思います!
普通の民家をリフォームした感じのお店で、玄関を靴のまま上がると、大きな鉄板のカウンターがありました。注文すると、目の前の鉄板で、お店のお姉さんが、手際よく丁寧に焼いてくれます。作っているのを見てるのも楽しいですし、出来上がりもとても美味しかったです。一つ、改善してほしいとすれば、カウンターの椅子がとても座り心地が悪かったです。もう少し落ち着いて座って食べられれば、もっといいのにな、と思います。
地元の方がオープンした、地元人が集まるお店。広島風お好み焼きとお酒類といくつかの鉄板焼き料理をいただくことができます。いずれもリーズナブル、かつとっても美味しい。お店の方も、お客さんもとてもよい雰囲気。楽しくて、お酒がすすむ、でも出るところと引くところをきちんとわきまえていらっしゃる、さすが鎌倉の地元ならではのお店。初めて会ったのに、こじんまりした雰囲気の中でどんどん打ち解けて、お友達になれた場所でした。
昼と夜とあり持ち帰りもできます。夜は地元民の憩いの場になっているみたいです。最近はゲストハウスや民泊宿泊者もたまに来るそうです。鎌倉ではお好み焼きや焼きそばを食べれる店が少ないのでとても貴重なお店です。またお店のおかみさんは気さくな方でとても居心地の良いお店です。
シンプルに旨い!オーソドックスな広島風お好み焼き屋さん。店主も明るくて◎
嬉しい、懐かしい、美味しい!30年以上も前に、初めて広島お好み焼きを食べた時の感動が甦りました。
名前 |
かたつむり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-95-1156 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ママさん(旧カタツムリ店主)のスピリッツ、味、技術を受け継いだ主人が復活させた、地域に愛される名店です。材木座海水浴場を望む国道134号線沿いにあったが2010年ごろに惜しまれながらも閉店、数年を経て暖簾分けして復活しました。古民家を改装した店内はアットホームな雰囲気。(カウンター6席、壁付けカウンター4席。他にテラス席が6 席分ほど有り。)目の前のピカピカの鉄板で焼き上げてくれるので、出来上がりを待っている間にもますますお腹が減ってきます。この日はイカ天を注文。自分はイカ天と言う食材を初めて見ました。駄菓子的なイカの揚げ物で山盛りのキャベツの中でカリカリと良いアクセントになってとても印象的で美味しかったです。長く愛されるお店になるように応援しています。