知多市民必見!
西知多クリーンセンターの特徴
知多市民は粗大ごみを車で持ち込めます。
荷卸は自分で行うため、土曜日は混雑しやすいです。
職員が初めての利用者にも丁寧に教えてくれます。
とても機能的で清潔感のある建物で、職員さん達も優しくてキビキビしておられ、好印象です。(男前揃いですねー)ひとつだけ難点があるとすれば、看板が小さくナビで違うところに連れていかれ迷子になったので、誘導看板を大きく設置して頂けると初心者には良いかと思います。ありがとうございました。
場所が移動後、初の家庭ごみだし。搬入者情報を記入してない人は、まず記入してから入り口計量の列へと並ぶ。支払いは現金のみ。家庭ごみは10キロまでごとに85円。一度記入したら、次回はそのまま入り口計量へ並んで大丈夫だそうです。平日でもかなり長い列になるので早めがおすすめ。
時々利用します。リサイクルはまとめて捨てられるので助かります。分別が分かりにくいですけど…係のおじさんが数名いらっしゃいますので教えてくれます。土曜日の午前は混み合います。リサイクル置き場前の駐車場が足りていません。ご注意くださいませ!
持ち込みゴミ処理が可能です。80円/10kなので結構安いと思います。デスクチェア、電子レンジを処分しました。
現在、改装中です。資源ゴミは捨てられません。
対応も良く親切で丁寧でした。しかも安いです。
荷卸は、自分で、しないといけない、土曜日は、大変混雑していました。平日の10時から11時頃が空いていますね!
初めて行って勝手が分からないところがあったのですが、職員の方がとても丁寧に教えてくださいました。
粗大ゴミを棄てる時に利用しています。
名前 |
西知多クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-57-3789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安いし、処理も早い。以前も利用させてもらっていたけれど、新設されてからはより一掃使いやすくなりました。