荏原中延駅で味わう、昭和レトロな魅力。
昭和通り商店街の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしさを感じる商店街です。
人気のシュウマイやラーメン、渋い生麺屋さんが揃っています。
ネオンのアーチが美しいサイバーパンクな一面も魅力です。
武蔵小山のパルムや戸越銀座のような賑わいはないが、シュウマイの丸田商店やラーメンの井田商店など人気店や渋い生麺屋さん、お茶屋さん、おでん屋さんが並ぶ商店街。クリーニング窓口兼工場があり、クリーニングが手作業で進む様子も見学できる。
東急池上線荏原中延駅を降りたら、そこはサイバーパンクな商店街。
駅チカなのに少しさびしい。
静かな商店街です。
【ポイント】ネオンのアーチが素敵です。
名前の如く、昭和レトロの商店街。
しょうちゃんが可愛い。
荏原中延駅の西口側にある昭和通り商店街。荏原中延駅の西口から昭和大学病院に通じる道の昭和通り商店街。大きなアーチが商店街の入口・出口にかかり、商店街のマスコット(ちょっと不気味な)しょうちゃんがあちこちに設置されています。お店もさほど多くないし、平日昼間はほぼ誰も歩いていないのに、毎月第1土曜日開催される夕市には多くの人が訪れる様です。また、夏には盆踊りなどのイベントも開催されているとの事です。アーケードが無いので雨の日のお買い物は辛いですね。
しゆまいやさんがらおいしいゆうめいです。
名前 |
昭和通り商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レトロな商店街、映画のセットみたいで懐かしさを感じました。