鵠沼海岸の絶品合鴨南蛮!
蕎麦兄 sobaniiの特徴
合鴨南蛮や梅の天ぷらが美味しい、正統派の蕎麦屋です。
鵠沼海岸に位置し、引地川沿いで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
蕎麦だけでなく、美味しい丼ものやお酒に合う一品料理も充実しています。
合鴨セイロと梅の天ぷらを食べました。鴨はすごく美味しかったですが、蕎麦が伸びていたのか元々そういう麺の硬さなのか分かりませんが柔らかく感じました。一緒に来た人は天丼セットを頼んでいたので、さつまいもをもらって食べたら、びっくりするくらい甘くて美味しかったです!!セットで付いてるプリンももらって食べましたが、美味しすぎて足りなかったです(笑)カラメルが苦手なのでカラメル入ってないプリンで味も最高でした😋
正しいお蕎麦屋さんだと印象を受けました。麺はほそめで良い塩梅の湯で具合、少し味が濃いめのつゆは日本酒が好きな人なら完璧に感じると思います。メニューにはそばがきもありました。ヘンに気取っていないところも好感度が高いです。ボリュームも満点で自分は1人前のせいろすら息子に分け与える量。こういうお蕎麦屋さんってなくなってしまったので、貴重な存在です!おすすめ!
天せいろの大盛りを初めて注文してみました。三段重ねのせいろはワクワク感が高まりました、蕎麦と天ぷらを交互に楽しみ、満足感のいくお昼でした。蕎麦もさることながら、天ぷらのクオリティも高い🍤
一軒家の蕎麦屋さん。とても美味しいです!予約は必須ですね。
時期のせいか蕎麦自体の風味が少し物足りなく思いましたが、天ぷらはカラッと揚がっていてとても美味しかったです。蕎麦湯も濃厚で美味しかったです。
とても、雰囲気のいい蕎麦屋です。丼ものとのセット食べましたが、もうちょっと蕎麦を食べたかったです。蕎麦プリンも美味しかったです。
鵠沼海岸の引地川沿いにあります。夜にお邪魔したので周りの景色は良く見れませんでしたが、歩く人の雰囲気が海岸近くの街を連想させてくれます。外観はぱっと見そば屋とはわからないですが、スポットライトに映し出される「SOBANii」「Nii」は兄貴、お兄さん、の「にい」そば屋の兄さんで蕎麦兄さん。暖簾はしっかりそば屋の暖簾です。サーフボードが飾られて、サーフィンの映像が流れてます。サーフショップみたいなおそば屋さんです。オープンカウンターの席は人気で、カップルやお一人様が入れ替わり立ち替わり。お酒を飲んだりたり蕎麦を食べたり楽しんでます。女将さんの接客が爽やかで良いですね!おつまみもどれも美味しいですが、鳥レバーは毎回頼んでしまうだろうなと思う美味しさ!量が程よいので一人でも複数人でも楽しめそうです。野菜の天せいろを頼みましたが9種もありました。いろんな野菜を楽しめるって良いですね!そばもとても美味しく、最後の蕎麦湯まで楽しませていただきました。鵠沼の素敵なおそば屋さん。また行きたくなること請け合いです^_^
ご主人と奥さまが素敵です‼️蕎麦のお店ですが、丼ものもあるしお酒が進みそうな一品料理もいろいろ。家族連れも、飲みも、もちろん食事も、全ていけちゃいます😀
午後に訪問。適度な間隔開けているがなかなか繁盛されてる。新蕎麦は香りもよく美味。付け合せのポテトサラダがなかなかに合う。店内は清潔。スタッフは親切。車じゃなければ蕎麦前で一杯がが。
名前 |
蕎麦兄 sobanii |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-53-7512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼すぎに遅めのランチ合鴨南蛮めっちゃ美味しかったです。お店の雰囲気もとてもオシャレです。おつまみもあり飲みもありだと思います。1000からって感じですが、コスパは良いと思います!