国道282号沿い、濃厚ジェラート!
nollegrettoの特徴
国道282号沿いにあり、自然豊かな立地が魅力です。
八幡平市の牧場からの新鮮な牛乳を使用した美味しいアイス!
お洒落でフォトジェニックな店内が特徴の楽しいカフェです。
美味しそうな雰囲気にふらっと立ち寄りました、店内に入ると当店の人気の掲示板があり、ノレグレットセットが一番人気との事。好きなアイス2つとソフトクリームのセットのようです。今回はこちらを注文しました。選んだアイスはイチゴとブルーベリーです。(写真)イチゴもブルーベリーも素材の良さが際立つ味で大変美味しかったです。また近くに来たら寄らせていただきます。
2025.4.12の昼に伺いました。詳細は以下の通りです。①食事について人気商品である、ノレグレットセットをいただきました。こちらは、ソフトクリームに加え、2種類のジェラートを選べる欲張りセットです。今回は、塩キャラメルと玄米のジェラートを選びました。ソフトクリームは濃厚なミルク感かつ、やや甘めな味付けでした。また、珍しい塩キャラメルジェラートはまさに塩キャラメルで、ソフトクリームとの相性もよく美味しかったです。加えて、玄米のジェラートはしっかりと玄米を感じられます。どちらも人気フレーバーですのでお勧めです。②店舗について店内は明るく、清潔感のある広々とした空間です。また、イートインスペースがありますので、お子様連れの方でも気兼ねなく過ごせそうです。③駐車場について店舗前の広い敷地に10台以上の駐車スペースがあります。④その他PayPay決済が可能でした。
ジェラートダブル(380円)店内食事チョコチップ+塩キャラメルコーンで+30円 …忘れました😧昔ながらのキャラメル風味が強く懐かしさを感じる味😎ここのジェラートランキングに入るみたいです🍨コーン無しだと若干安いですアイス自体は小さいので5つ乗せてもいける人は余裕でいけそうですトイレに行く道のりが狭いのですれ違いには譲り合いが必要だと思います🙇ごちそうさまでした🙌
お店は国道沿いにあるお洒落な佇まい。ソフトクリームは滑らかで濃厚。最高に美味しい。何個でもいける感じです。ジェラートのラインナップには幻のフルーツポポーがありました。ポポーは優しいバニラ寄りの味わい、コーヒーは細かく挽いたナッツが入っており食感が楽しい。コーヒーらしい苦味もしっかり感じられました。相当旨い!因みに店頭ではtamari窯さんの素敵な陶器(食器)が売っており、つい購入してしまいました。
スイカと玄米をいただきました。コーンを希望したところ、スイカのほうがこぼれやすいとのことで、カップに入れて上にコーンを乗せてくださいました☺️あとここの駐車場から見える岩手山が本当に素敵。
ランチの後にデザートを食べたくて、国道282号線沿いにある『ノレグレット』さんへ。提供されるソフトクリーム、ジェラートなどの素材は、地元の八幡平産。以前からここのジェラートのファンで、人気No.1搾りたてミルク&No.2いちごの2個盛り(ダブル)を注文。驚くべきはその値段。若干小ぶりながらも地元産の素材を使った手づくりジェラートが2個盛りで373円は破格の値段かと思います。ミルクは濃厚な味わいで、いちごも爽やかな酸味が広がり美味しかったです。周囲を水田に囲まれた店内は、明るく落ち着いた雰囲気で、ゆっくりジェラートを楽しめました。
ソフトクリームとジェラート、どちらか迷いましたがジェラートを選択。2コ盛りひしましたがペロリといけます。次は3コ盛りにしよう(笑)
美味しかった!そして安い気がする!!お腹いっぱいだからジェラートsとソフトクリームにしたけど、4種類食べられて408円は普通にない(大阪なら)褒め言葉なんだけど、ソフトクリームの味がほんとにミル⚫︎ーだった甘いもの食べたかったからうれしい♡
通りすがりで「ソフトクリーム屋さんっぽいのがある!」と思って入ったお店です。あの有名な新宿京王百貨店の全国うまいもの大会にも出店しているらしい!僻地価格というか、このクオリティでこの金額は安すぎるでしょ。ジェラートS(二種類選べます)で320円。これ東京の街中だと500円は取るんじゃないかな。ソフトクリームとジェラート両方食べたければ「ノルグレットセット」という530円のジェラート二種類の上にソフトクリームを乗せたセットがあります。注文を終えて完全に料金を払い終えてから盛り付けて貰うシステムですが、メニューと料金が載ったパネルと、ジェラートの種類が選べるアイスボックスが同時に見られないのでちょっと選びにくい印象は否めません。アイスボックスのメニューを見ながら「◯◯と□□が食べたいからSにしようかな、Mにしようかな」という選び方がしたくても「先にこっちでメニュー確定させてください」的な流れでジェラートの種類ゆっくり見られないのがちょっと引っ掛かりました。料金が確定してから「カップとコーンどうしますか? あ、こっちのワッフルコーンは(料金が違うので)お選び頂けないんですけど…」と言われ「それ、はよ言ってやー」となりました。慣れれば問題ないかもしれないですが、あと店員さんがたまたま今日テンパってただけかもしれないですけどね。イートインのグラスの下げる場所が無かったのも「え、下げて帰りたいけどどこに戻していいか分からん、店員さん中に入ってしまって出てこない、どーしよ」とは思いました。味は美味しいしコスパも良いし店内もとても綺麗です。ただのびしろもあったので☆四個にさせて頂きました!
名前 |
nollegretto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-68-7776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前テレビで紹介されていたのをGoogleマップでチェックしていて、今回八幡平のキャンプ場へ行く途中に寄ってみました。店員さんに迷ったらジェラート2つにソフトクリームが上にのったノレグレットセットがおすすめですよと言われその通りに。ジェラートはイチゴとブルーベリーを選択、妻は玄米とキウイ、どれも甘さが丁度良く、ソフトもとても美味しかったです。また八幡平方面に来た時は、絶対寄りますね。