濃厚とろろ飯、峠の茶屋で!
やじさん 里見店の特徴
高滝湖近くで美味しいとろろ飯が楽しめるお店です。
お父さんがすり鉢でおろすとろろが絶妙な味付けで最高です。
頑固おやじが提供する、まさに峠の茶屋の雰囲気のお店です。
高齢の夫婦が経営しているお店注文してから提供されるまで少々お時間が掛かります。お茶を飲みながら、ゆっくり待ちましょうトロロもお味噌汁も味濃いめ千葉県あるある↑
とろろが濃厚で出汁も効いてて醤油なしで大満足です。量も普通が大盛りで腹パンになりました。味噌汁も美味しかった!帰る時お母さんが外まで出てきてお見送りをして下さって、車を出しても深くお辞儀をして見送って下さいました。人として素敵です🙇♂️
もう他でとろろ飯は食べられなくなります!とろろ飯並+卵を頼みましたが今日の卵は小さいとのことで2個付いてきました醤油が付いてきましたが必要ないくらいしっかりした味付けですごはんは茶碗3杯は軽くあります量も味も最高です!とろろ好きの方は是非。
とろろに味がしっかりついていてとっても美味しかったです!!お味噌汁も美味しかった!店内は古いですがお婆ちゃん家みたいで落ち着きます。ご飯の量がかなりボリューミーでたくさん食べたい男性には嬉しいと思います。女性には並盛りが大盛りくらいの量でした。
出汁で伸ばしたトロトロとろろ飯絶妙な味付けで美味しいお婆ちゃんが帰りの見送りまでしてくれるここは旅館?と錯覚してしまうぐらいで食事して良かったと感じさせられたあえて言わしてもらうここのとろろ飯のご飯ではなく飲み物だ-w
働き者の女将さん外に出てまで案内してくれる。時間がかかりますが大丈夫ですか?って、全ての人に気を遣ってもらえる。寡黙な店主。結構強めに女将さんに指示する声…でもそれも昔の夫婦の感じがしていいね。亡くなったおじいちゃんとおばあちゃんの事を思い出す。美味しいとろろ定食。750円。とても安くて安心。また来ます。
とろろ飯最高に美味い👍でもってボリューミー👍
とろろ飯をこれでもかというほど食べました。後半は卵かけご飯して味変できます。サイクルラックもあります。
チバニアンで地層を見てから立ち寄った、とろろ専門店。メニューはとろろ飯、玉子飯、カレーライスの3種類のみ!ご飯は少し固めですが量がとても多く、小さい茶碗2杯分位はあります。とろろに味がついているのですが、とろろ芋本来の味もしっかりとしてとても美味しいです。店内はレトロな雰囲気で、昭和が感じられるお店です。定休日は水曜日!営業時間は11時00分~14時00分までなので立ち寄られる方はお早めに!
名前 |
やじさん 里見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4711-1091 |
住所 |
|
HP |
https://yajisann.storeinfo.jp/pages/2430380/page_201812040951 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とろろ飯 並盛りをいただきました。しっかり味があるのでそのままでも凄く美味しい。次回は大盛り食べてみようかな。