濃厚な羊羹ショコラ、北鎌倉の味!
ショコラトリー カルヴァ北鎌倉門前の特徴
チョコ羊羹や栗きんとんショコラが絶品で魅力的です。
一見和食屋のような店構えで北鎌倉の風情があります。
テラス席でソフトクリームやショコラを楽しめるお店です。
チョコレートもいろんな味があり濃厚でおいしいですが、羊羹ショコラが絶品です!初めて食べたとき、あんことチョコがこんなに合うんだとびっくりしました。どら焼きショコラも美味しかったです。
栗きんとんショコラを食べました。白餡で柔らかくした栗きんとんと甘さ控えめなショコラがお互いを引き立てながら上手く合わさっています。
いつも利用してます。門前セットで、ショコラテリーヌ、クリキントンショコラにして梅ジュースも美味しいです!
味見のショコラ羊羹がとても美味しくて購入。栗のショコラ羊羹は神奈川県のふるさと納税の返礼品になったそうでそれも買っちゃいました。他にも色々あります。チョコレートも色々な味があったので今度はチョコも購入してみたい。
北鎌倉駅から徒歩1分くらい。オーナーパティシエは菓子やチョコレートの審査員を務める実力者で、同店以外にも多数店舗を経営するビジネスマンでもある。国内だけでなく、海外メディアからも取材されており、和を取り込んだフレーバーが口にあえばきっと満足できると思う。
北鎌倉に行くたびににチョコレートのソフトクリームやショコラを頂いています。店内で食べられることも助かります。美味しいのももちろんショコラはフレーバーもいろいろや変わったものも多いので面白いです。
どれも美味しそうで、買うのを迷いドリンクとセットで二種類か三種類のセットが合ったので食べて決めようとお茶しました。栗蒸しとチョコのものと迷いましたが、今日はなめらか羊羹とチョコ組み合わせをお土産に。桐箱に入っており、豪華!また買い物するときは、桐箱を持っていくと300円引きだそう~
年に数回通る道。店が出来て、数年?経つて、、魔が挿したのか?ふらっと引き寄せられる様に入ってしまった。どーせ、北鎌ブランドを使って観光客相手に荒稼ぎする店だろう!と、、東京みたいなお店に教育された笑顔の店員さんに、試食を促され、パクリ。嫌味のない濃厚な甘味と小豆と、コッテリした栗がいいバランス。ミイラ取りがミイラになる☠️すっかり、やられてしまった。観光地価格のスイーツをまた買ってしまうかもしれない自分が、、、。202011
羊羹ショコラなど、お店でもいただけるイートイン付き店舗。なかなか濃厚でおいしい。ふとおみやげに買いたくなるが、結構一本が大きく、値段もそこそこするので、ハーフサイズがほしくなる。
名前 |
ショコラトリー カルヴァ北鎌倉門前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-38-6259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チョコ羊羹美味しい!そして甘すぎなくて美味しいチョコソフトクリームに、通常¥300のチョコを¥100でトッピングできて超お得コスパ最強でした!