天津飯と餃子、絶品の味!
餃子の王将 綾部店の特徴
五目そばと餃子の組み合わせが絶品で、特に餃子定食ダブルはオススメです。
餃子のタレが2種類あり、他店舗とは違った個性が魅力的です。
天津飯やニラレバの味に満足し、来店時は安心のコロナ対策が徹底されています。
混んでいる時は提供がかなり遅い。これは仕方ないが、先日夫婦で訪れた際に嫁の餃子が冷たかった。餃子の王将セットで頼んだ3個入りの餃子が、持ち帰りの焼き餃子を冷ましたような感じだった。私が頼んだ一人前の餃子は熱々だった。それを除けば料理の味は他の王将と変わらないと思う。注文ミスもちょくちょくあるみたい、、、
平日の13:30頃に訪問しました。当店は、福知山、丹波篠山、亀岡店と比較しても、狭い店なのですが、空いているテーブルが、2卓しかないほど、下膳ができておらず、奥の座敷は、洗浄前の食器が積み上がっていました。ランチタイムが忙しすぎて、片付けが間に合っていないのだろうと理解しましたが、この日だけなのか、日常的なのかはわかりませんが。下膳ができない店内は、荒んだ雰囲気に包まれています。野菜炒めを頂きましたが、キャベツの芯ばかり入っており、もう少し、湯通しか油通ししてから、炒めて欲しかったです。私は必ず、どこの王将に行っても野菜炒めを頼みます。しかし、、、一番技術的に、要努力。今後に期待を込めて、辛口コメントさせて頂きました。洗浄が間に合わないなら、せめて下膳コンテナを用意して、客の目につかない工夫が必要ですよ。
駐車場が広くてとても便利です他の王将 に比べるとあまり 濃口でないので とても食べやすく 私は大好きですレバニラ炒めは美味しいですさすが 餃子はカリカリでいい感じですランチセットは4種類から選べる主菜がとても美味しくボリュームもあります。
R5.7.18 五目そばと餃子2人前 満足。
駐車場も広いし、味も良かった☺️ただもうカウンターの仕切りは取って欲しいぃー!
餃子を買って帰るなら週末がお勧めです。金、土、日曜日は餃子がとっても安いです。是非、晩御飯の1品に如何ですか?また、日替わりランチやその他お勧めメニューが有ります。
ここでは、決まって天津飯と餃子を食べるんですが…天津飯の蟹はカニカマ(仕方がないかな)ですが、味は美味しいと思います。餃子も美味しい方かなと(亀岡の正福の方が旨いかな)思います。
他の店舗とひと味違って私には、合っている。
餃子は、醤油に辣油派なのに、餃子のタレが2種類で、醤油がない❗ちょっとショックでした。
名前 |
餃子の王将 綾部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-43-2555 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1465/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

たまたま、花火大会の日の19時頃に訪問。注文後30分以上は待たされました。厨房では一人忙しそうに調理している人。店長らしき人はのんびりマイペース。ホールの店員さんは忙しそうにバタバタ。そんなに大勢の客ではないのですが、明らかに人手不足でした。花火の日だけなのか、毎日なのか。日本の働き手不足なのがよくわかる光景でした。