隠れた名店、優しいフォー。
フォーヤンの特徴
鎌倉市の隠れた名店で、ベトナム料理が楽しめます。
フォーのスープが優しく、まろやかな美味しさが魅力です。
以前はラーメン屋だった居抜き物件を利用しています。
ベトナム・アリスなんかより、ダンゼン美味しい。何を食べても美味しい。昼もやってくれたらいいのに。
こんな場所にこんな店が と一度訪問したら思うとおもいます ぜひ食べに行ってみてください。
ベトナム料理が好きで遠くまでベトナム料理を食べに行ってたのですがこんなに近くにあるとは!フォー、ブンなど本格的なベトナム料理が楽しめます。
フォーのスープが優しくて美味しいお味です。残ったスープでご飯を食べたくて頼みました。店主の選んだジャズやボサノバが流れていて いい雰囲気でした七席の小さなお店。
前はラーメン屋でしたが、その麺屋さんが京都に移転したとかで、その居抜きで入られたお店です。カウンターのみの小さなお店ですが、すごくレベル高いですよ。関西出身の気さくな御主人は、以前は別のベトナム料理店で修業されたとか。現地への渡航経験も豊富で、本格的でとてもセンスの良い料理を振舞って下さいます。看板である生麺フォーはもちろんのこと、他のメニューも非常に美味です。品数も豊富だし、お値段もとっても良心的。お一人様でも、仲間連れでも満足出来ること間違いなし。ベトナムのご当地ビールなんかも飲めますよ。ちなみにお酒の苦手な私はこちらではノンアルコールの『蓮花茶(はすはなちゃ)』が定番ドリンクです。日本茶とも烏龍茶とも違う、すごく上品なお味なんです。あ、あとお店ではオードリーの春日が出迎えてくれます(笑) 何のこっちゃ?ご自分の目で確かめに行って下さい。余談ですが、モノレール富士見町駅界隈って何の変哲もない閑静な住宅地なんですけど、美味しい飲食店が多い、意外にグルメな街なんです。寿司、中華、蕎麦、焼鳥、お弁当、沖縄料理に喫茶店…もちろんこちらもその一つ。アイラブ富士見町!
フォーのスープが優しくて美味しいお味です。残ったスープでご飯を食べたくて頼みました。店主の選んだジャズやボサノバが流れていて いい雰囲気でした七席の小さなお店。
名前 |
フォーヤン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

まさに隠れた名店です。本場ベトナムにも劣らないフォーが食べられます。湘南地域では間違いなく最高の味です。店主のチョイスしたであろう音楽も心地よく、食事する時間をゆったり楽しめます。