学芸大学で味わう、至福の蕎麦体験。
蕎麦石はら 学芸大学店の特徴
学芸大学駅から徒歩3分のアクセスが良好で、休日のランチに最適です。
ネギトロ丼とお蕎麦大盛りセットは絶品で、訪れる価値ありです。
落ち着いた雰囲気の中、日本酒と肴を楽しむ贅沢な時間が味わえます。
休日のランチに行きましたが、列を作って待っている方がいらっしゃったのではやめに行ったほうが良さそうです。
味も接客もとても良いです。ランチでもお一人様で予約を受け付けくれる数少ないお店なのでコロナ渦でも安心して入れます。GoToEatポイントも使える(ぐるなび)のでおすすめです。
こんなところに蕎麦屋があったんだと思いました。蕎麦が美味しかったです。店内の雰囲気もよかった。今度は夜に行ってみたいです。
日曜日だったせいか、お昼時は満席。10分ほど店外で待って入店。天ぷらとお蕎麦のセット(1000円)をいただきました。海老と野菜の小ぶりな天ぷらはカラッと揚がっていて美味。お蕎麦は二八のようですが、固めでかなりのグレードでした。つゆは辛め。ランチセットは他にも各種あり、リーズナブルです。夜、アルコールをいただきつつ、お料理をつつくのも良さそう。
静かにまったりと、日本酒を飲みつつ肴をつまみ、最後にそばでしめる。そんな雰囲気の蕎麦屋。ランチは蕎麦と丼のセットを1000~1500円で頂けます。
デートにも使いやすそうな蕎麦屋さん。ただ不思議ともう一度来たいとは思いませんでした。日本酒も結構あったので夜もいいのかもしれません。
落ち着いた雰囲気で、料理もとても美味しくてお勧めです。
個人ランキングで街一番の蕎麦屋。昼は蕎麦主体のランチ1000~1500円。高齢者と若者と両極端の客層が集まり幅広く人気を集めている。夜は蕎麦をも提供するバーで地酒や地焼酎などを提供、深夜24時迄美味しい蕎麦が頂けるのが有難い。東急世田谷線松陰神社前老舗蕎麦屋の分店、国産の蕎麦の実を、石臼で挽き、手打ちの本格生蕎麦を提供すると謳うだけあって蕎麦は香りも高く美味しい。天ぷらやかき揚げ、玉子焼き、お造りなどサイドメニューも充実。蕎麦は家庭用持ち帰りのオーダー可能。
ネギトロ丼とお蕎麦大盛りセットです。約1300円。美味い。ジャズが流れているが、オシャレ感で終わらせず。美味しいです。丼物と提供のタイミングをずらしてくれるのも僕は嬉しいです。また、行きます!
名前 |
蕎麦石はら 学芸大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6452-4016 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学芸大学でお蕎麦を食べるなら絶対にここ!とっても美味しいお蕎麦屋さんです。ただ、いつも混んでいるので、時間に余裕のある時に行くのがオススメです。