パリパリ餃子とビールで乾杯!
ぎょうざ屋の特徴
古い民家のような渋い外観で、レトロな雰囲気が漂うお店です。
店長が手作りで提供する餃子は、パリッとジューシーで生ビールとの相性抜群です。
秋田町から移転されて通りすがりで店内の様子が伺えますいつもお客さんがいっぱいです☺️肝心の餃子もとってもおいしい🥟ポテトサラダはいぶりがっこがのっかっていてたまりません👌よく通ってます!
後れ馳せながら、新店舗でお食事させていただきました😋✨✨パーパスはもちろん、物理的にファサードを含めたファシリティやプロダクトが精査されていて、顧客目線で意志決定がクイックになりますね。滞在時間的に、2通りのマネタイズによる顧客化がなされていて、ぎょうざ🥟一本勝負で○入れ替わり立ち替わりのお客様やテイクアウトお客様。○居酒屋🍺のように、ぎょうざを酒の肴にビール🍺、あるいはバイスなどお洒落なアルコールを堪能するお客様。お客様のインタラクションをみると、老若男女、非常にロイヤリティを獲得できているように感じます。小ぶりで、カリっとした食感!くどくなくパンチの効いた肉汁とニンニクが奏でる風味のマリアージュ。食感豊かな具材と包み込む薄皮\u0026焼き具合が、それを具現化するものです。まさに、名人芸。
八十八ヶ所巡りの終わりでおじゃまさせてもらいました〜♫おじゃまさせてもらった日にお遍路徳島エリアコンプリート♫出張で来るといつも駅前のホテルですが今回は眉山の麓に。チェックインしヘトヘトで街へ。補給しないと。おおー!歓楽街はここかー。初めて来ました。賑わってますねー。で、1人で落ち着いて飲めるお店は?と目に入ったのがこちらの「ぎようざ屋」さん。カウンターの端に陣取ります。メインの餃子の他はポテサラと煮卵とラッキョと長芋の浅漬けのみと言うシンプル過ぎるラインナップ。ポテサラはいぶりがっこが入っています♫餃子2枚と「生」ビールお願いしますー♫ビシッとした店員さんが回しております。餃子登場♫カリカリですねー♫揚げ餃子よりのカリッと感。めちゃ美味です♫これぐらいのサイズが好きですね。バイスサワーに切り替えて。ホッピースタイル♫「中」をお願いしたら「生」で通ってしまった(笑)滑舌悪くてすんません(笑)で、その生も頂いて餃子も一皿追加〜♫その後、バイスは3杯行けました。中はキンミヤです。美味しい餃子でした♫徳島の名店なんすねー。良いお店に出会えて嬉しいっす。今度、出張で同僚連れていこーっと♫ありがとうございました!ご馳走様でしたー♫
お店の名前通り餃子専門店で、メニューは餃子と飲み物だけ!注文してから餡を包んで焼いてくれます。揚げ焼きのような小ぶりのぎょうざはカリカリで美味しいです!一皿あっという間に食べられます。席はカウンター5席ほどのみで、駐車場はなしです。
220621 揚げと焼きの絶妙な融合。日本一の餃子の可能性あり。
餃子しかないですが。中々美味しい!餃子二皿位すぐに食べれます。
店長の注文受けてから手作り餃子美味しかったです。また行きたくなりますね。
ぎょうざ屋 徳島店徳島県徳島市秋田町1丁目18-1ぎょうざ500円(七つ)×4外観から渋いお店で、メニューはいたってシンプル,餃子のみ❗多めの油で焼かれた餃子は表面がパリパリで,中はジューシーで凄く美味しいです✨いくらでも食べられるおいしさで,ビールがすすみました😄徳島に来たら是非とも行かれてみて下さい😁
餃子の値段が上がって買いにくくなりました!もっと安くして。
名前 |
ぎょうざ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1172-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くで宴会の後、ぎょうざをテイクアウトしようと思い寄りました。超久々の訪問、新店舗になってからは初めての訪問です。ずいぶん綺麗なお店になりました。家で食べましたが、やはりお店で食べた方が絶対いいと思います。一般的には今の綺麗なお店の方がいいと思いますが、個人的にはやはり、雰囲気、接客、味など前の店舗の方が好みですねぇ。まあ、今のお店も充分なんですけどね。ごちそうさまでした♪