目黒駅近、広島風お好み焼き。
一銭坊の特徴
広島出身の方も懐かしむ、達人が焼く本格的なお好み焼きです。
目黒東口から徒歩2分、アクセス抜群の立地に位置しています。
ランチビール190円が嬉しい、イカ天とネギ焼きのセットがおすすめです。
目黒は東口、徒歩2分ほど。飲食店が立ち並ぶエリアの鉄板焼き『一銭坊』さん。今週もまた東口への“遠征ランチ”でスタート。笑広島流のお好み焼き屋さん。ランチは5種類から選べるようで「肉、卵、そば+イカ天&ねぎ」¥800 をオーダー。+¥50で、麺は大盛りにできるんだそう。本格派の広島流お好み焼き、美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
広島焼きの専門店です。麺はややパリパリで歯応えがあって香ばしく、なかなかに美味です。ねぎ焼きも一種類ではなく色々なバリエーションから選べます(梅しそとかスジコンとか五種類くらいあったかな)。
広島流お好み焼きBランチ イカ天とネギ焼き 税込880円スープと烏龍茶がつきますカウンターに座ると目の前で手際よくカンカン〜と焼いてくれます卵を割ってまあるくクレープみたいに広げた上に乗せて出来上がり一口大にカットして出てきますハフハフして美味しくいただきましたランチビール190円が恨めしいぜひ次はゆっくりビールで食べたいですご馳走さまでした。
広島出身の私も懐かしさを感じさせてもらえるような、広島風のお好み焼きを楽しめます。
夜はわからないけど、昼ランチで使う分には普通に美味しいし、使いやすい広島お好み焼きのお店。後、個人的に大阪のお好み焼きよりも、広島お好み焼きの方が好きなので、こういった店は有り難い。どこでも大阪のお好み焼きの店が多いので。東京駅にも有名な広島お好み焼きはあるが、あちらよりもこちらの方がパリッとしていてB級グルメ感があって好き。卵でふわふわし過ぎていて、大阪お好み焼きに近いよりも、カリッと食べれるこちらの方が広島お好み焼きという感じで、差別化されていて好き。サービスランチ A-Eまであり、烏龍茶とスープがついてくる。それぞれトッピングによって料金が変わる方式。
ランチで訪問 美味しいですが野菜が少なく厚みのない広島風です。そばがメインに感じます。店員さんが焼きたてを提供してくれますが、時間がかかりますね。
こんなところに広島風お好み焼き屋さんがあったなんて。っていう場所です。何回も行ってますけど、パリパリに焼けて美味しいデス。
目黒駅東口を出て北に向かって直ぐという立地の良さ。先客はカウンターの1名のみという状況で祝日の夜に利用。暖簾をくぐると大きな鉄板があり、目の前で焼いてくれる状況に子供は大喜び。お好み焼きはスタンダードな肉玉スペシャルとスタミナスペシャルを注文。キャベツ・焼きそばでボリューム感があって広島風、良いですね!スタミナに貼っているガーリックは結構キツイ印象を受けました。ネギ好きなのでネギ焼きも注文。広島焼きと比べるとボリューム少ないですが紅ショウガが効いていて良いですね。デザートにお好み焼き風どら焼きを追加。餡子と餅が包まれた薄焼きで、皮がパリッとして美味い。ワンドリンク制ですがソフトドリンク280円くらいからあります。
ランチで広島焼きの珍しさはあるが、生産力は普通なので混みやすい。味は普通においしいが、野菜が少ないような。キャベツをコテで相当押しつぶすからかな。あと他の人も言ってるけど、混んでるせいか割とほっとかれるし、CSもあまり期待しない方がいい。
名前 |
一銭坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5447-1891 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お好み焼き715円ご馳走さま美味しい。